植栽も終わり、いよいよ「OPEN/CLOSE」の完成です。
これはシンボリツリーとして植えた「カツラ」です。
このハート型の葉っぱが、かわいいので とても好きです。
この葉が大きくなると、もっと素敵になります。
ウチ のバスコートにも植えて、今はとってもいい感じになっています。
駐車スペースの目地にも芝が植えられました。
そろそろ週末のオープンハウスの準備も始めなきゃ。
なるべく、多くの人に見てもらいたいな~
是非、見に来てね。
人気blogランキングへ ←もう1クリックお願いします。
本日、open/closeの広告用竣工写真を撮ってもらいました。
私もカメラマンさんのアングルをちゃっかりと
まねして写真を撮っちゃいました。
でも、カメラもレンズも技術も全然違いますので、この程度です。
また、外構なども終わって時間のある時にシッカリ撮ってきます。
明日から、ミカンノイエが着工します。
随時、工事内容をアップしますね。
人気blogランキングへ ←もう1クリックお願いします。
いよいよopen/closeの竣工クリーニングです。
工事中、傷や汚れ防止のためにしていた養生なども
全て撤去して仕上げの全体が見えてきます。
まだ細かい部分や外部の残り工事はありますが
90%程度の完了となります。
来週末にはオープンハウスです。
是非お越し下さい →見学会チラシ(仮)
完成写真は、また後日UPしますね。
人気blogランキングへ ←もう1クリックお願いします。
open/closeの仕上げ工事がほぼ終わりました。
階段もこんな感じに出来上がりました。
来週月曜にクリーニング予定です。
エコキュートも設置が終わりました。
エコキュートとは? 「大気の熱でお湯を沸かす」?
なんだか良く分からない仕組みの機械ですよね。
簡単に言うと、
①空気を圧縮すると熱が発生します。
②その熱を水に移してお湯にします。
(簡単に言いすぎたかな・・・)
上記の仕組みをヒートポンプといいます。
メリットとしては、
・このヒートポンプは熱効率が高いので経済的
・さらにオール電化では夜間の安い料金を活用できる。
・火を使わないから、安全。
・フロンを使わず、CO2の排出もないので、環境にやさしい。
などです。
◇
最近は、設置場所により
様々なサイズ・デザインを選べるようにもなりました。
今回はコロナのスタンダートタイプです。
人気blogランキングへ ←もう1クリックお願いします。