一級建築士事務所 サトウ工務店

自然素材を使い省エネと快適性をデザインする 新潟の家

小さいけれど、ギュッと詰まっています。

2015年10月10日 | 興野の小さな家

興野の小さな家。


軒下の外壁と天井にシナ合板を張りました。



以前ご紹介した リビングの天井と同じ「突付け張り」

とってもきれいに仕上がりました。



この後、この軒下に桧でウッドデッキを作ります。

大開口の木製サッシを介し、特徴的な軒下空間が内と外を

心地よくつなげてくれるはず。



来月早々にはオープンハウスを行います。

延べ床面積が28.75坪と小さな家ですが、十分な見ごたえがあると思います。


コスト的に、かける所と、かけない所、メリハリが効いています。

リビングの木製サッシには、なんと50万円もかけています 

逆に、個室の天井などは、構造用合板の仕上げや、構造があらわしのままとしコストをかけない。


小さな家に施主様の夢がギュッと 詰まっています


そんな小さな家のオープンハウスの詳細は、また後日 

オーダーキッチン、カビや臭いを抑えます。

2015年09月30日 | 興野の小さな家


興野の小さな家、完成まであと1ヶ月ほど。




大工さんがキッチンを作っています。



弊社の大工は、簡単な図面さえあればサクサクってあっという間に作ってしまいます。


弊社で作るオーダーキッチンのメリットは、ご希望通りのサイズや仕様で作れるのはもちろんですが

キッチンの中までモイスを使って作れる点です。(写真でまだ施工していませんが・・・)



モイスは、調湿効果や消臭効果があるので、キャビネットの中のカビやイヤな臭いの発生を抑えます。

ゴミ箱から発生する臭い、炊飯器やポットから出る蒸気など の対策ができるので、

キッチン周りを清潔に保てます。 



完成見学会も予定しておりますが、詳細はまた後日ご案内させて頂きます。



にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村

シナ合板、隙間ゼロ、逃げません!

2015年09月18日 | 興野の小さな家
興野の小さな家です。



工事は予定通り順調に進んでますので、シルバーウィークは現場もお休みできそうですね。

まあ、私は予定が入っていますが・・・
(それはそれで、とてもありがたい事です。感謝です。)



この現場は、基本的な内装はモイスですが、一部にシナ合板を使っています。



以前にもご紹介しましたが、シナ合板って言うと、一般的には[目透かし張り]です。

こんな感じが普通 ↓




悪くはないが・・・・ ちょっと[ゴテゴテ感]が・・・

そこで、今回も[突付張り]でスッキリ



板と板の隙間を空けずに張る事で、すごくナチュラルで自然な仕上がりになります。

この張り方だと、シナの上品な木肌が活きてきます。とてもきれいです



しかしながら、問題もあります・・・

施工が超難しい事 一般的な[目透かし張り]をできない大工さんはまずいませんが、

この[突付張り]できる人は・・・ っていうか [しない] って言われると思います。

この隙間を作らない納め方は いわゆる[逃げのない納まり] なので、難易度が高く大工さんはイヤがります。


当社では、普段からほぼ全ての現場の内装を、モイスを使って[突付張り]で施工しているので、

当社の大工にとっては、[突付張り]は当たり前 



いつもと勝手が違うシナ合板でも、ちょっと手間をかければ、ほらこの通り 



隙間ゼロで納めます。 [逃げません]っていうか[逃がしてもらえません]が正しいかな


にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村

いいペース。でもまだ先は長いのだ。

2015年08月29日 | 興野の小さな家

[興野の小さな家]の大工工事は順調に進んでいます。



2階はほぼ完了。とっても2階はとっても小さいんですけどね・・・

1階も順調なのですが、まだまだ仕事がたくさんあります。先は長いのだ





階段がかかりました。



階段はコンパクトに納めて、トイレと収納をビルトイン。

28.75坪と小さな家ですので、無駄なスペースは許しません



来週には足場が外れます。

大きな軒下のは外壁は未施工ですが、全体のフォルムが現れます。



う~ん、めちゃ楽しみだ 


にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村

興野の小さな家。自慢の技術力。

2015年08月19日 | 興野の小さな家

興野の小さな家。更新がしばらく空いてしまいましたが・・・ 

工事はサクサクっと進んでいます。


断熱材 アクリアを充填。 パンパンです。



天井上にフワッと乗せるのではなく、まさしく充填! 隙間を作りません ダウンジャケットみたいです。




床には、20㍉厚のパインフローリング。 コレとってもイイ感じです。気持ちイイ




そして内装仕上げは、内装用モイスです。



弊社の大工は、これを全く隙間なく施工します。 目地もスッキリ通します。



メーカーさんに「ここまで施工精度の高い現場は見たことがない」と、驚かせた技術力です。

最新のモイスのカタログには、施工例の半数以上に弊社の物件が採用されているほどです。(自慢してます




そして、外壁には真っ白なガルバリュウムを採用しました。



もうすぐ足場が外せます。 この工程が一番と言っていいくらいワクワクです。



にほんブログ村 住まいブログ 住宅設計・住宅建築家へにほんブログ村