サン・クッキングスクール

ヘルシーでスピーディなお料理の実習や、バランスのとれた食生活についても幅広く学習できる教室です。

寒い春

2015-04-13 11:20:03 | Weblog
 やっと4月になりましたが、晴れて暖かな日が少なく、肌寒い日が続いております。皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。予定では3月末にも実習するはずでしたが、年度末のこともあり、ご予定がつかない方が多く、中止してしまいました。今回はその時に実習するはずの中華ちまき、中華風茶わん蒸し、コーンの肉団子、五目和え物、ココナツ饅頭を行いました。
 中華ちまきは下ごしらえしたご飯を、竹の皮に包んで電子レンジで加熱するもので、フライパンでお米を加えてから水分がなくなるまでしっかり炒めるとさっぱりしたちまきに仕上がります。竹の皮に包むのが一般的ですが、竹の皮が無い場合はアルミホイルに包んで蒸しあげて下さい。竹の皮は、竹製品を扱っているお店で手に入れる事が出来ます。また、タケノコのシーズンになりましたので、、太いタケノコの皮をむいてカリカリになるまで干して作る事も出来ます。今回使用した皮は、以前私が作ったもので実習しました。
 中華風茶わん蒸しは、大鉢に材料をすべて入れて蒸しあげる茶わん蒸しで、時間も余りかからず便利なものです。火加減は中火の強火で行いますが、蒸し器の中の温度が90℃位になるように蓋の隅を切って下さい。出来上がったアツアツの茶わん蒸しを取り分けて皆様でお楽しみ下さい。
 コーンの肉団子は普段の食事の時は勿論、お弁当にも向きます。加熱は電子レンジで行いますので、カロリーも低く抑えられ調理時間も余りかかりません。色もきれいに出来てコーンの味もまた美味しいので、是非お試し下さい。
 五目和え物は、野菜と卵、ハムを合わせました。クラゲもたくさん加え歯ごたえもよく仕上げました。
 ココナツ饅頭は、従来の作り方ではすぐに硬くなってしまいますので、電子レンジを使って新しい作り方で実施し、柔らかく美味しい饅頭が出来ました。最近、ココナツオイルが認知症の改善に役立つことが分かりました。ココナツオイルだけではなくココナツミルクも有効です。今回はココナツパウダーを使いましたが、これからもココナツ製品を有効に食生活に取り入れられるよう考えていきたいと思います。
 今回の実習は5品でしたが、時間も余りかからずきれいに出来ました。参加した皆さんも色のきれいさと味に満足して下さいました。次回はキャベツたっぷりのメンチカツを焼き、サンドイッチにしてみようと思っています。
 間もなく暖かい春になると思われますが、皆様お元気でお過ごし下さい。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。