6/3(水) 今日は、のり巻き弁当。酢飯も今日で三日目、そろそろ厭きてくる。
予定どおりに「まき寿司」を作る。
蓮根・椎茸・筍を刻みすしの混ぜ具用に煮る。(人参を忘れた)
干瓢は時間を要するので、煮付けてある出来合いを使う。胡瓜とホーレンソウ、干瓢が巻き芯。(焼き卵も忘れる)
ど~も、ボケていて手順や、使用食材を忘れる。酷いものだ。
米四合に昆布を引いて炊く。
お菜は、ホーレンソウのお浸しとシューマイのみ。
のり巻きの巻き具合がいまいちだった。卵焼きでも巻いてみるが、卵焼きが小さくて様にならない。失敗!
取り敢えず、四人前を作る。
昨日、一通の便りが届いていた。
ゼンプラニングのS/Aさんからである。
この一年、間質性肺炎で酸素ボンベを持ち歩く生活がつづいていた。その生活から解放されたと、快気の便りであった。
何はともあれ、目出度い。友人のO氏と快気祝いをする相談をしよう。
S/Aさんは二十数年前、私がユニホームの仕事をしていたときにお世話になった。
新ユニホームの導入に当り、デザイン・コンセプト作りから導入後のリファインと何度となく打合せ、着用現場でのヒャリグ・調査同行を願った。
現場調査で「デザイナーを同行します」と伝えると、一様に女性デザイナーを想定するようだ。
現場に着き、デザイナーのS/Aさんを紹介すると、オジサン姿を見て集まった人たちにガッカリしたような表情が浮ぶ。しかし、しばらく言葉のやり取りや、説明が進むと、安心感・信頼感に変わってくる。
今、私のオフィイスがある人形町。この直ぐ近くに、当時はS/Aさんの事務所があった。毎週のように通った時期がある。
この街、人形町は何かと縁が深い。 いい町だ。
予定どおりに「まき寿司」を作る。
蓮根・椎茸・筍を刻みすしの混ぜ具用に煮る。(人参を忘れた)
干瓢は時間を要するので、煮付けてある出来合いを使う。胡瓜とホーレンソウ、干瓢が巻き芯。(焼き卵も忘れる)
ど~も、ボケていて手順や、使用食材を忘れる。酷いものだ。
米四合に昆布を引いて炊く。
お菜は、ホーレンソウのお浸しとシューマイのみ。
のり巻きの巻き具合がいまいちだった。卵焼きでも巻いてみるが、卵焼きが小さくて様にならない。失敗!
取り敢えず、四人前を作る。
昨日、一通の便りが届いていた。
ゼンプラニングのS/Aさんからである。
この一年、間質性肺炎で酸素ボンベを持ち歩く生活がつづいていた。その生活から解放されたと、快気の便りであった。
何はともあれ、目出度い。友人のO氏と快気祝いをする相談をしよう。
S/Aさんは二十数年前、私がユニホームの仕事をしていたときにお世話になった。
新ユニホームの導入に当り、デザイン・コンセプト作りから導入後のリファインと何度となく打合せ、着用現場でのヒャリグ・調査同行を願った。
現場調査で「デザイナーを同行します」と伝えると、一様に女性デザイナーを想定するようだ。
現場に着き、デザイナーのS/Aさんを紹介すると、オジサン姿を見て集まった人たちにガッカリしたような表情が浮ぶ。しかし、しばらく言葉のやり取りや、説明が進むと、安心感・信頼感に変わってくる。
今、私のオフィイスがある人形町。この直ぐ近くに、当時はS/Aさんの事務所があった。毎週のように通った時期がある。
この街、人形町は何かと縁が深い。 いい町だ。