ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

おばんです

2015-08-14 23:09:02 | 日記

 東北からおばんです(こんばんわ)。

 仙台はここ数日雨模様ですが、うだるような暑さが続いていた先週までに比べればかなり過ごしやすいです。

 青森ねぶた、秋田竿燈、仙台七夕、盛岡さんさ、山形花笠そして福島わらじといった東北を彩る夏祭りも終わり立秋を迎えました。少しずつ秋が近づいてきているのかもしれません。

 

 

 さて先日、四半世紀ぶりに月例給・一時金の2年連続引き上げといった内容の人勧が出されました。課題はありつつも、取り巻く環境が厳しい中にあって久しぶりに明るさを感じました。

 

 一方、我らがJ1ベガルタ仙台。

 2ndステージ開始後5試合を消化しても未だ勝利無し。降格圏も目の前に迫っている非常に厳しい状況。そんな中迎えた12日の第6節対松本山雅HOME戦…..

 前半早々に先制され、やっぱ今日もダメだ…って思っていたら…

 後半まさかの3連弾。で、結果、3対1の大逆転勝利!!!もうこれで暗~いトンネルは抜けた!と思いたい。信じたいです。ちなみに、12日は楽天も5連敗を脱出!13日の地元紙スポーツ面は、久しぶりに明るい話題で埋められていました。

  年末に向け、人勧もベガルタもまだまだ予断を許せる状況ではありませんが、身も温かく心もスッキリとさせてくれればな~って願ってマス。

  

 最後になりましたが、東北地本では7月25日に定期大会を開催し新執行体制を確立しました。退任された「4男1女」の委員長、「公務員のランナー」の書記長、そして「すが」ほかの方々、これまでの間のご奮闘、大変お疲れ様でした。

 そして、皆様、これからよろしくお願いいたします!

  

【東北 四十肩が…】


少しずつ。

2015-08-13 12:21:36 | 日記

最近、こっそりフェイスブックをはじめました、全財務中央本部。

この時期は地本の定期大会が集中して開催されていますので、その模様を掲載しています。

人事院勧告を目前にした中央要求行動(7/28)の様子も掲載しました。

 

スマホ、使い勝手がありますね~。

 

さて、先週土曜日(8/8)に開催された関東地本の大会では、代議員の皆さんからいくつもの課題が提起されました。

運動への取り組み、組合員との距離感、非常勤職員の皆さんに支えられる職場、組織率とフリーライドの課題。

どの課題も、関東地本のみならず全国の課題です。

 

これからどうするのか?

 

答えはそこに落ちているわけではありません。

 

意見を出し合い、みんなで考えて行動しながら、つまり検討と検証を繰り返していくことで答えに近づいていくと思っています。

特に大きな組織の関東地本は、悩みが深いところもあります。

僕自身、何ができるかわかりませんが、もっともっと積極的に組合員の皆さんのところを足を運ぼうと思っています。

関東地本の皆さん、ちょいちょい伺いますので、よろしくお願いします♪

 

そして、中央本部の課題である「組合員や職場との距離感の発生」を、ちょいちょい伺うことによって解消しようと思ってたりします。

 

そんなわけで、9月をスタートにちょこっとした取り組みを始めようかなぁ~

 

あ、全財務のFBはこちら↓です~。

https://www.facebook.com/zenzaimu

「いいね!」、よろしくお願いします♪

 

 

(たむら・まさかず)


「ゆう活」に関して当局と意見交換

2015-08-13 05:33:32 | 主張

「8月7日は南九さんがブログ当番でしたが…」

中央本部・O書記次長からの厳しいご指摘を受け、急遽ピンチヒッターで投稿いたします。

先週末は夏季休暇(第1弾)ということもあり、家族で石垣島に行きましたが、
皆さんニュース等でもご存知の通り、猛烈な台風13号の直撃があり
また不覚にも買って1年も経たないビデオカメラをビーチで水没させるというチョンボをしたため
とても楽しいご報告ができそうにありません。
そこで、昨日行った「ゆう活」に関する当局との意見交換についてご報告させていただきます。

各地本で実施されている「ゆう活」のアンケート調査(中央本部指示)については、
集計までには至っておりませんが、個々のアンケート用紙を見ると、
〇 定時退庁のプレッシャーが強く、本来必要な残業ができず、業務を後ろ倒ししている
〇 朝型出勤の時間よりもさらに早く出勤したり、昼休みの執務で対応している
〇 サービス残業の実態がある(超勤を付けづらい)

といった記載が一定数あったことから、
急遽ではありましたが勤務時間終了後に、熊本支部長と私で総務課長のところに伺い、
中間段階での意見交換と上記問題点の改善を要請してきました。
(各支部ごとの問題点については、別途各支部において対応予定)

早急に何らかの対応をしていただけるものと期待しておりますが、
気付けば「ゆう活」も実施からちょうど1か月。残りは20日弱となっております。

期間全体を通した問題点や「ゆう活」の効果については、
9月に別途アンケート調査が行われることと思いますが、
今回のアンケートでも上記以外にも皆さんから様々なご意見が寄せられていますので
これらアンケート調査の結果を分析したうえで、
秋季交渉等を通じて、当局との認識の共有を図っていきたいと思っています。

◇ 組合費 明るい未来へ 投資する  (くみあい川柳より)

【ながのっち】


8月ももう半ば

2015-08-13 00:00:29 | 主張

タイトルどおり、8月ももう半ばです。

長いな~と思っていたゆう活もあと半分。

 

勤続4年目になる私ですが、毎年時間が過ぎるのが早くなる気がします(こんなこと言うと諸先輩方に「30過ぎるともっと早くなるぞ!」と言われてしまうのですが…)

去年の夏は初めての異動での辞令日に39℃の高熱を出したり、今までと違う部門で右も左もわからず苦労したなと。

思い返すとあっという間の1年で、気が付けば7月の新体制から1ヶ月半、刻一刻と周りは変化しますね(^-^;

 

今年からはゆう活、来年からはフレックス制と我々の生活スタイルも目まぐるしく変わっていきます。

現状、一人暮らしの私にはワークライフバランスはあまり関係がないのですが(笑)どうやら来年はそうも言えない個人的な事情ができましたので、これまで以上に組合活動に力を入れていきたいと思う夏の夜でした。

 

だーます


「職場復帰」と「ゆう活」と「組合活動」と…

2015-08-12 00:21:03 | 主張

皆さん、こんばんは。

本日の札幌は、気温も2526とあまり高くなく、すっきりとしない空模様。午前中に休暇を取って、大通公園方面に外出したところ、突然の激しい雷雨に見舞われ、ひどい目にあいました。

今年の北海道の夏は、7月中は梅雨入りしたような曇りの日が続き、気温が30を超えた日も数えるほどで、8月になっても状況は変わらず

北海道の夏は早くも終了してしまったかもしれません。

 

さて、6月の定期大会で中央本部専従役員を退任し、7月から職場に復帰いたしました。2年間職場を離れていましたが、年のせいもあり、業務のカンを取り戻すのに少々時間がかかっております。

 

7月から始まった「ゆう活」も、どちらかというと夜型人間である私にとっては、日々の生活のリズムを1時間ほど早めることは結構大変なことでしたが、家族を巻き込んで「ゆう活」に取り組み、今では早朝出勤も負担に感じることもなくなりました。

 

ただ、現在の業務が来庁者や電話応対の多い窓口業務に就いており、かつ、今年から来年にかけて業務の繁忙期を迎えることから、8~9月に外勤が集中するため、退庁予定時間を過ぎてしまっているのが現状です。

が、スキがあればできるだけ定時に帰ろうという意識だけは持つようにしています。

 

最後に、北海道地区本部も725日に定期大会を開催し、新執行体制が確立しました。諸般の事情により、組合活動に携わることになりましたので、引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

【 庶務担当兼勤務時間管理ほか諸々の担当となった『うえの』】

 

 

P.S. 中央本部在任中は、各地区本部執行部の皆様をはじめ、組合員の皆様には大変お世話になりました。ありとうございました。

 


勧誘

2015-08-10 21:31:27 | 主張

 最近は新興国の景気もやや陰りが見え始め、この先はまたどうなのかというところですが、とりあえず今年も人事院勧告は、プラス勧告ということで先日の猛暑の中、中央行動にがんばって参加した甲斐もありました。

 まだまだ、暑い日が続いておりますが、先週末は、地本の定期大会に代議員として参加させていただきました。組織率の件はいつも議題になり、今回も話があがりましたが、勧誘の際、効果的なのは何をどう説明するのが良いのでしょうか。新規採用者、出向帰還者、また実年者など、説明する者によって話す内容は当然変わってくると思いますが、目の前にして、いざ説明しようとするとなかなか苦心するところです。

 少しでも、目に見えるメリットが言えればといつも思うところですが。まずは、支部の段階でもう少し皆さんの目に留まるような活動をしていかないとですね。

 【関東・TAKA】

 


家の近くにて魚屋を探す

2015-08-06 18:19:16 | 主張

おいしい魚を食べたい!

新潟から首都圏に来て日に日に思いは増している。

異動前までスーパーでも新鮮な魚が買えたので毎日刺身を食べていたので魚断ちが続く日々であった。

ついに耐えかねて埼玉にある自宅の周辺で魚屋を探したところ小さいながらも新鮮な魚が置いてある魚屋を発見した。

先日その魚屋に言ったところ自分の好奇心を大いにくすぐる一品に出くわした。

それは「フジツボ」である。

海によく行かれる方はご存知と思うが、岩場とかに群生しているアレである。

実はあまり知られていないがフジツボは甲殻類なのである。

味もエビのようなカニのような複雑なうまみを持っていて、珍味な味であった。

新しい発見が一つ出来て貴重な経験となった。そのような経験の積み重ねが自分の財産に成っていくのではないかとどこか遠くで感じた。

そんなことを思いながら今日も熱燗が進むのであった。

 

本日の酒・・・白鶴 まる

         まさに王道の熱燗酒

おがわ


ゆう活を活よう

2015-08-05 16:38:41 | 主張

職場でゆう活が始まって3週間あまり。

7時30分出勤の16時15分退庁。まだ暑い時間帯の帰宅で、体力を消耗して途中につい寄り道をしてしまう。

まっすぐ帰宅すると時間を持て余す独り身は晩ご飯も外食メインとなるところ、

ゆう活で夕食を作る時間も増えているはずということに気が付いた。

ちょっと高価な食材を買い込んで、1時間くらいかけて手の込んだものを作ってみよう。

自作の料理とビールに舌鼓を打ちながら、優勝が見えてきたソフトバンクホークスの試合をTV観戦。

そんなプチ贅沢もアリかも、そもそも今日は定時退庁日。

あと1か月弱、1時間長くなった就業後の時間の使い方を研究していきたい、今日この頃です。

 

福岡 Hira


そろそろ人勧かなぁ

2015-08-04 22:25:03 | 主張

 カトーナオさん、先日は、うだるような暑さの中、名古屋にお越しいただきありがとうございました。無事に定期大会も終了し、新執行体制が整いました。カトーナオさんにとっては、長年の疑問が解消できたことが大きな成果だったみたいですね!

 中央では7月28日に人勧期の中央行動が行われ、僕も参加させていただきました。午前中に行われた「公務労協国家公務員関係部会」では、全印刷・全造幣の皆さんが、自分たちの賃金を決めるために、交渉を打ち切り、中労委の調停作業によって解決を図ったことが発表され、近い将来、我々も自分たちで賃金を決めるときがくることを実感させられました。

 午後からは、日比谷野音で「公務員連絡会中央集会」が開催され、書記次長の力強い決意表明に、人事院前での支援行動・霞ヶ関一周のデモ行進を行いました。これらの行動によって給与が上がることを期待しています。

  おはぎ

 


朝から35度

2015-08-03 23:50:46 | 主張

ゆう活のため、7時30分出勤時点で35度の室温。エアコンの稼働は1時間後、朝から萎えますよね。エアコンの稼働時間も臨機応変にしてもらうよう申し入れしないと効率化にならないし、熱中症にも要注意です。エアコン稼働中でも33度あるし、最上階は熱々です。昼休みもエアコン停止になるし、執務環境が劣悪です。ひとつ救いは勤務時間終了後もエアコン停止になると暑いので早く帰る人が多いというところでしょうか?運用に関するアンケート結果も踏まえ、早急に申し入れしたいと思います。

四国  waitingbook