ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

少しずつ。

2015-08-13 12:21:36 | 日記

最近、こっそりフェイスブックをはじめました、全財務中央本部。

この時期は地本の定期大会が集中して開催されていますので、その模様を掲載しています。

人事院勧告を目前にした中央要求行動(7/28)の様子も掲載しました。

 

スマホ、使い勝手がありますね~。

 

さて、先週土曜日(8/8)に開催された関東地本の大会では、代議員の皆さんからいくつもの課題が提起されました。

運動への取り組み、組合員との距離感、非常勤職員の皆さんに支えられる職場、組織率とフリーライドの課題。

どの課題も、関東地本のみならず全国の課題です。

 

これからどうするのか?

 

答えはそこに落ちているわけではありません。

 

意見を出し合い、みんなで考えて行動しながら、つまり検討と検証を繰り返していくことで答えに近づいていくと思っています。

特に大きな組織の関東地本は、悩みが深いところもあります。

僕自身、何ができるかわかりませんが、もっともっと積極的に組合員の皆さんのところを足を運ぼうと思っています。

関東地本の皆さん、ちょいちょい伺いますので、よろしくお願いします♪

 

そして、中央本部の課題である「組合員や職場との距離感の発生」を、ちょいちょい伺うことによって解消しようと思ってたりします。

 

そんなわけで、9月をスタートにちょこっとした取り組みを始めようかなぁ~

 

あ、全財務のFBはこちら↓です~。

https://www.facebook.com/zenzaimu

「いいね!」、よろしくお願いします♪

 

 

(たむら・まさかず)


「ゆう活」に関して当局と意見交換

2015-08-13 05:33:32 | 主張

「8月7日は南九さんがブログ当番でしたが…」

中央本部・O書記次長からの厳しいご指摘を受け、急遽ピンチヒッターで投稿いたします。

先週末は夏季休暇(第1弾)ということもあり、家族で石垣島に行きましたが、
皆さんニュース等でもご存知の通り、猛烈な台風13号の直撃があり
また不覚にも買って1年も経たないビデオカメラをビーチで水没させるというチョンボをしたため
とても楽しいご報告ができそうにありません。
そこで、昨日行った「ゆう活」に関する当局との意見交換についてご報告させていただきます。

各地本で実施されている「ゆう活」のアンケート調査(中央本部指示)については、
集計までには至っておりませんが、個々のアンケート用紙を見ると、
〇 定時退庁のプレッシャーが強く、本来必要な残業ができず、業務を後ろ倒ししている
〇 朝型出勤の時間よりもさらに早く出勤したり、昼休みの執務で対応している
〇 サービス残業の実態がある(超勤を付けづらい)

といった記載が一定数あったことから、
急遽ではありましたが勤務時間終了後に、熊本支部長と私で総務課長のところに伺い、
中間段階での意見交換と上記問題点の改善を要請してきました。
(各支部ごとの問題点については、別途各支部において対応予定)

早急に何らかの対応をしていただけるものと期待しておりますが、
気付けば「ゆう活」も実施からちょうど1か月。残りは20日弱となっております。

期間全体を通した問題点や「ゆう活」の効果については、
9月に別途アンケート調査が行われることと思いますが、
今回のアンケートでも上記以外にも皆さんから様々なご意見が寄せられていますので
これらアンケート調査の結果を分析したうえで、
秋季交渉等を通じて、当局との認識の共有を図っていきたいと思っています。

◇ 組合費 明るい未来へ 投資する  (くみあい川柳より)

【ながのっち】


8月ももう半ば

2015-08-13 00:00:29 | 主張

タイトルどおり、8月ももう半ばです。

長いな~と思っていたゆう活もあと半分。

 

勤続4年目になる私ですが、毎年時間が過ぎるのが早くなる気がします(こんなこと言うと諸先輩方に「30過ぎるともっと早くなるぞ!」と言われてしまうのですが…)

去年の夏は初めての異動での辞令日に39℃の高熱を出したり、今までと違う部門で右も左もわからず苦労したなと。

思い返すとあっという間の1年で、気が付けば7月の新体制から1ヶ月半、刻一刻と周りは変化しますね(^-^;

 

今年からはゆう活、来年からはフレックス制と我々の生活スタイルも目まぐるしく変わっていきます。

現状、一人暮らしの私にはワークライフバランスはあまり関係がないのですが(笑)どうやら来年はそうも言えない個人的な事情ができましたので、これまで以上に組合活動に力を入れていきたいと思う夏の夜でした。

 

だーます