ZENZAIMU(全財務公式ブログ)

本ブログは全財務労働組合中央本部及び地区本部役員が持ち回りで掲載しています※PC版表示にすると背景がおしゃれになります

クリスマスシーズン☆

2009-12-09 12:20:02 | 日記
こんにちは。初めまして、会計監査のまつだです。

おととい出張で新宿を通ったのですが、今年もサザンテラスのイルミネーションきれいでした。年々点灯の時期が早まっている気がしますが・・・さいたま新都心は10月下旬からけやき広場もコクーンも派手に始まりました☆ 不景気とイルミネーションは必ずしも比例しないんですかね? それともキレイなイルミネーションで我々を街に誘い出そうとしているのかな? 私はキラキラしたもの大好きなので イルミネーション見るだけで幸せになっちゃいますけど

そういえば青色発光ダイオードが発明されてからイルミネーションの主流が暖色系から寒色系に世代交代しましたよね。青も綺麗なんですけど個人的には寒い季節はやっぱりあったかい色も心が和むかなーと思ったり!・・・でも、青い光のほうが犯罪が減るとゆー説もあるみたいですよ。最近胸が痛くなるような事件ばかりなので少しでも良い方向に効くのであればうれしいですね
・・・と何の話かわからなくなってしまいましたが お昼休みが終わってしまうので、このへんで。

師走の慌しい季節ですが、綺麗なイルミネーションを見て心穏やかに毎日を過ごしたいですね♪ まつだ

お体には気をつけて下さい

2009-12-09 09:48:17 | 日記

最近、新インフルエンザや風邪が流行っていますが、皆さまのお体は大丈夫ですか?
私は最近風邪気味です。
普段は気がつきませんが、
健康であるということは実は非常に貴重なことですね。
(もちろん心身ともにです)
年末で何かと忙しいと思いますが、
無理をして体調を崩さぬよう、くれぐれも気をつけて下さい!(信吉)


タスキはつながりましたか?【谷】

2009-12-09 01:15:33 | 日記
本部ブログも勢いで立ち上げタスキがつながっているかなと自負したところ、待っていましたが、もしや昨日は如何に?
それぞれの実情はあるので批判は別として、一般論として、数日先、或いは数週先を見据えて、仕事の段取りをすることも必要ですね。
まして、中央や組織の先頭に立つ、中央本部役員や地域の委員長のみなさんは、中長期の視点で、人材育成、業務運営を念頭に、日々議論や指揮をいただいきたいと思います。
今日的な課題は、日進月歩であり、如何に情勢に適応し判断するかが求めらていると思います。
いずれにせよ、昨日の担当官には、本日中に今日の担当の投稿前に寄稿されることを切に望みます。【谷】

交渉に向けて

2009-12-07 22:20:13 | 日記
こんばんは、会計監査OZです。名前をローマ字表記にした最初の2文字です。
今週もまた一週間が始まりましたが、今日はホント寒いですねー。

さて、今日のお昼休みは、今週行われる当局交渉に向け、関東地本の執行委員が行われました。
私は初の当局交渉。労使対等とはいえ、やっぱり緊張します。
が、そこはみなさんの代表として交渉に臨むわけですから、気合を入れていってきます!

また今週末、11日は中央の会計監査としての初仕事が待っています。
組織率の低下に一定の歯止めがかかったとはいえ、厳しい財政事情の下、適正な会計処理が行われているか、しっかりと監査して参りたいと思います。Y副委員長様、よろしくお願いいたします^^

今週も頑張っていきましょう!(OZ)

【報告】各地の取り組み

2009-12-05 21:30:59 | 日記
ブログを立ち上げて初めての週末を迎えました。このブログの書き込みは基本的に(労働組合らしく?)土・日・祝日は担当の割り振りをしていないことから、今日は一応管理責任者の私から、今週末に各地で行われている取り組みについてお知らせいたします。

本日は四国地本青年委員会の青年交流集会と南九州地本の「かじか労働講座」(北九州地本からも9名が参加)が開催されており、四国地本にはY副委員長が、南九州地本にはO書記次長がそれぞれ中央本部を代表して参加しています。

かじか労働講座については、明日までの1泊2日の日程で行われており、ちょうど今頃は懇親会の盛り上がりが最高潮を迎えているところかと思いますが、つい先ほど南九州地本の役員からいただいた報告(メール)によると、O書記次長は懇親会の余興にも自主的に参加をし、麻生前総理のモノマネ?を披露したとのこと。(麻生前総理のモノマネだったかどうかがわかりづらい微妙な出来映えだった模様・・・)

メールには写真が添付されていたものの、このブログではまだ写真の掲載ができないことから、皆さんにお見せすることができないのが残念ですが、とても楽しそうな表情をしているのでホッと一安心しているところです。(Nagano)

東京ミッドタウン

2009-12-04 20:47:45 | 日記
今日、東京ミッドタウンで横浜市主催の企業誘致セミナーがあり出席してきました。横浜市は、みなとみらい(MM21)に企業誘致を行っていますが、なかなか進出企業がいないため、市長自らがトップセールスしたものです。会場は満員で民間企業の担当者は市長の話を真剣に聞いておりました。羽田空港がこれから国際化していくと交通アクセスの良さから改めて注目されるでしょう。やはりうちの組織もトップセールスがこれから大事だと思いましたが。皆さんはどう思いますか?(出向者)


【情報】連合が2010春闘方針を正式決定

2009-12-03 22:35:38 | 日記

2010年の春闘をめぐり、連合は本日(3日)都内で中央委員会を開催し、統一的なベースアップ(ベア)の要求を2年ぶりに見送り、景気の二番底が懸念されるなか、定期昇給を含めた賃金水準の確実な維持や非正規労働者を含めた処遇改善などを目標にした春闘方針を正式に決めました。

※「ベア」などの用語の説明はこちらをご覧ください。(Nagano)


- 合成の誤謬 -

2009-12-03 07:52:21 | 日記
5番手を担当します、茨城県出身・千葉県在住、中央本部の【谷】です。因みに本部機関紙「全財務」のコラムも担当していますので、ご愛顧のほど。

さて、「綾瀬くるか」君も指摘しているデフレーション(デコレーションではない><)は、スパイラルに陥ると景気悪化の悪循環へと誘う恐ろしい現象です。

不況下においては、企業は生産調整をするため、賃金カットや一時帰休、従業員解雇などにより費用を圧縮しようとします。所謂、「リストラ」ですが、企業の生き残りのため、個々の企業判断としては正しいのですが、例えば地域の企業すべてがリストラなどを行えば、かえって、地域経済は悪化(賃金低下・失業者増加→消費支出の減少)し、これが国全体に広がれば、国全体の経済が深刻化してしまいます。

このように、個別主体としての行動・判断は真であっても、全体としてみると真となるとは限らないことを経済用語では「合成の誤謬」といいますね。

事業の仕分けもそうですが、ある意味、経済合理性や効率性の観点では正しい部分もありますが、科学技術や教育予算など、将来への投資などの国家ビジョンや人材育成の観点から、ミクロ的には正しくても、マクロ的には合成の誤謬に陥るのではないかと思ってしまいます。

公務員宿舎の問題も、公務の要請で広域異動をせざるを得ないわけですから、公務効率や人事管理施策の一環として、各省各地の多くの公務員の人事異動に対応し、円滑な業務運営等を確保する趣旨からすれば、無駄というより、必要なものではないでしょうか?こうした観点での主張も必要ではないかと考えています。

みなさんはどのように思われますか? 【谷】

青年の部

2009-12-02 18:27:14 | 日記
こんにちは。4番バッターの北陸のサバPです。
北陸はもう冬で、こたつで寝てしまいそうになる自分と毎夜格闘しています。

今日は、当支部において開催された、プチ青年委員会について書きます。
先日、青年委員長を招き、いつもの居酒屋で、お酒を交わしながらざっくばらんに話し合うという、プチ青年委員会が開催されました。
資料を片手に、真剣に話し合いが行われ、非常に有意義なものとなりました。
するどい発言も多く、青年委員長も私もいろいろと考えさせられる良い機会となりました。

世間では、事業仕分けも終了し、テレビ報道なども一段落ついてきましたね。
「事業仕分け」という言葉が、今年の流行語大賞にトップテン入りしたとか・・・
多くの人の意見を聞き、賛否両論出るからこそ、より良い制度が生まれてくるものなのだろうと思いますが、個人的には、テレビに映る印刷局体育館がとても懐かしかったです。

今後とも、組合員同士のコミュニケーションを深め、賛否両論、より多くの意見を集約し、組合としての方向性を支えていけるよう、頑張ります!

というわけで、今日は同期の誕生日会という名の下、飲茶食べ放題に行き、若手組合員のコミュニケーションを深めてきます♪(北陸のサバP)