暘州通信

日本の山車

◆01667 宮原浅間神社大例祭 更新

2012年07月23日 | 日本の山車
◆01667 宮原浅間神社大例祭 更新
□社名 宮原浅間神社
□所在地 山梨県西八代郡市川三郷町(旧六郷町)
□祭神
□祭は四月中旬。
□山車
山車の形態(呼称)は、山車。
・岩間地区
・宮原地区
・葛籠沢地区
 ゆったりと作られた二層式の大型山車。屋根は唐破風紅と白の市松格子で、和紙仕上げ。全体が華やかな彩色紙で飾られる。車輪は大型の二輪、前方には小型の二輪がある四輪車。山車の曳き方はその名称どおり【曳くもの】で押すことはほとんどない(例外はある)。夏に行なわれる祗園祭の山車は前方にのみ曳き、後退させることはない。福島県の田島祗園祭の山車もそうで、勢い余って曳きすぎて、予定線を越えてしまっても、引き戻すことはせず、大回りしても前進して定位置で止めるということが行なわれる。本来病疫やらいの清祓である山車は浮上地を通過したもので、戻ることを忌避するのである。こんなお話がある。
 戦前のことである。エンジンを作っている、ある会社に、海軍から舶用エンジン納入について引き合いがあった。会社にとってはたいへんありがたい受注であったが、ハタと困った、というのは開発のジーゼル機関はまだ後退用のギアの設計ができていなかったからである。そこで畏れながら……、とそのことを申し出て、開発が終わるまで猶予していただきたいと申し出たところその回答が奮っている。【わが日本帝国と山車には後戻りということばはない】。それで、後退ギアのないエンジンを納入したのだそうである。
 春秋の祭に曳かれる山車にはそのような制約がないから、前後自由に曳かれ、当地の山車も前曳用と後曳用の曳綱がつけられている。
(順不同)
□汎論
 当地は、地理的に不利な条件を克服し、足袋の一大生産地として栄えた。足袋の需要が衰えると地場産の水晶を使った印鑑の生産に着手し、全国的にも大きな地位を占めている。世に言う【甲斐性・かいしょう】とは、もともとこの地域の勤勉な人柄を指したものだという。
 宮原浅間神社には【太太神楽】が伝わり、 町の無形民俗文化財に指定されている。
□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇千葉県富浦でお祭り~ヽ(^。^)ノ
2012/7/17(火) 午後 10:43
... 足袋だけは安物を買って持ち込みました。                正午 ... お神酒を頂きました~(~o~)                13時半から神社を出発して山車を引き、       所々休憩をしながらご近所をまわりました。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/wgp_aqua/46455074.html

◇御鎮座350年奉祝 つきじ獅子祭
2012/6/11(月) 午後 1:14
... 初の波除稲荷で少し興奮! 待機場所に近づく山車と「厄除け天井大獅子」 見物人も移動して、まるで傘の波の上を漂うように! すべてが大きい「神社千貫宮神輿」 まずは大獅子を担ぎ ... 半纏と地下足袋を乾かすのが…!! 前日の雨と大違い ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/kongo_maru/36659118.html

◇山車絵図奉納
2010/11/12(金) 午後 7:01
... また、八戸にある蕪嶋神社の宮司様の奥様は明治神宮に以前お出で ... 雨で濡れていて股引き、足袋がなかなかはけません。 ... そして 神職の方、お二人に私の山車絵図を渡しました。 神職の方は弐礼し、山車絵図を持って神宮奥社へお帰りになりました。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/dashimania/63182471.html

◇お祭り衣装
2009/1/27(火) 午後 1:01
... 色は紺色または黒 股引き 腹掛けと同色 足袋  黒または、紺色 帯   色指定はありません。 ... この別に、鯉口シャツを着用します。 着用方法は、また別の機会に。 ウコンは、静岡浅間神社の御神木です。 ブログバナーの山車写真を参照下さい。
 http://blogs.yahoo.co.jp/mikosi05/8980852.html

◇山車祭り 
2008/5/4(日) 午後 2:54
... 5輌の山車を潮干の浜へ曳き下ろしす勇敢なお祭りです。 2日目の午前中しかいなかったので、 神社での山車の整列場面でしたが・・・ スナップ写真撮りましたので ... ちょっと休憩<<< 足袋の紐しっかりとね** 山車の中では、絶え間なく囃子方による ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/silkmidori/7800518.html


◆38221 倭の仮説

2012年07月23日 | 日本の山車
◆38221 倭の仮説

 これは仮説である。
 これは山車の歴史を遡る思想的試みであって、何らかの利害の意図を目的としない、まったくの仮設であるのでくれぐれも誤解されないようにお願いする。

 【倭の位置】について、
 古代の【倭、大倭】について思考すると、福岡県。佐賀県、長崎県には、海神族(綿津見氏)の痕跡が数々残されている。だが、これを遡及してゆくと倭の範囲をもっと広く見なければならないと考える。
 韓半島(朝鮮半島)に民族が定着するようになった歴史を漠然と推定すると、蒙古方面など北方からの南下民族。中国方面からの進出民族。東南アジアなど西方からの東進民族、この中には沖縄、済州島を経由した民族。現在の日本列島から北上した民族があったことは遺物や文化に伝承されているところである。朝鮮半島はこれらの諸民族の融和によって発展を遂げてきたと推定される。しかし古代の韓半島は古代の日本と同じように文字通り麻のごとく乱れる乱立国家が複在した。その根因には【民族の対立】があったことは歴然である。
  【魏書】いわゆる【魏志倭人傳】に記述される韓半島の【帯方】、あるいは【楽浪】には中国から地方長官が派遣され、統治されている。邪馬臺國をはじめとする【倭ノ國】は中国の属国であった。韓半島南部も【倭ノ國】であり、その範囲は沖縄にまで及ぶと推定される。【沖縄】の語義にはさしたる意味はなく単なる表音文字であり、【オキナ・倭】だったかもしれない。
 日本列島に渡来した古代の任那、迦羅、伽耶、新羅、高句麗(高麗)、百済などの氏族は帰化人でも渡来人でもなく、同胞だったと考えるべきかも知れない。
 【倭の五王】を天皇に比定する諸説があるが、広域の倭の王と考えるべきで、天皇ではない。
□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇毎日小学生新聞「ニュースな歴史館:古代の北朝鮮は進んでいた」捏造報道、読者の小学生を洗脳する新聞は有害図書に指定、日韓併合から大東亜戦争終結までの日本が朝鮮半島の
近代化に尽力をしたことが歴史の真実
2012/7/16(月) 午前 10:32
... ニュースな歴史館 : 古代の北朝鮮は進んでいた 東京芸術大学のチームが2月 ... 統治国の所有物とは、たとえ統治された民族が独立をしても統治国の物です 日本は韓国に、朝鮮半島に残した海外資産、病院・学校・警察署・鉄道・裁判所・上下水道・公園・教育 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/atcazia/34486104.html

◇古代の朝鮮半島
2012/5/31(木) 午前 6:52
古代の朝鮮半島 琵琶形銅剣   朝鮮半島 では、中国から朝鮮半島を経由して日本列島にいたる交易路ぞいに、華僑商人の寄港地が都市へと成長していく現象がみられた [5] 。 ... ツングース 民族による国家。) 楽浪郡 ( 平安北道 ・ 平安南道 ・ 黄海 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/mamiekai/46094175.html

◇【コーンウォール半島の古代遺跡群】
2008/2/24(日) 午後 0:04
... アジア大陸の民族が朝鮮半島を経て九州に上陸してきた日本の図式に似ている。  其の証拠、足跡とも言える巨石建造物の古代遺跡が、この半島に今も残っている。その古代遺跡を幾つか訪ねて歩きたい。巨石建造物の遺跡が残るフランスのブルターニュ地方 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/kodaiiseki2000/33462108.html

◇プロトEUa2JK(japan /korea)の謎  古代朝鮮から、アイヌ民族に続くライン
2012/1/2(月) 午後 2:58
... 朝鮮半島から列島 において 言葉が同じ時期があった と ... この地域に、ある共通する民族がいたことになる。その民族は、今は姿を消している。 しかし、私は、ギリシャ神話の形を持っていた部族が ... K 古代朝鮮(正確には違う地名)J日本書紀 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/manase8775/44185293.html



◆01654 白山神社祭 更新

2012年07月23日 | 日本の山車
◆01654 白山神社祭 更新
□社名 白山神社
□所在地 石川県鳳珠郡穴水町甲黒崎
□祭神
シラヤマヒメノミコト 白山比賣命
□祭は八月中旬。
□山車
山車の形態(呼称)は、奉燈(キリコ)。
・東
・中
・西
近年は休止している。
□汎論

行政コード番号は従前のままです。 
20120720 更新
□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇夏祭り
2012/7/22(日) 午後 6:57
... お祭りは7月29日にある中野神社の6基の山車              は見ごたえある。              8月2、3、4日の関の青山神社も見逃せない。特に              3日19 ... 近年その「伝統的」が薄らぎイベントとし ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/myas72/53454322.html

◇【大日神社例大祭・作占い】
2012/7/18(水) 午後 1:36
... 神事 今年も例年どおり、大日神社で例大祭が行われました。その模様をご報告します。 前日、宵祭で予定されていた、囃子山車は雨の為大事をとって中止となりましたが(火伏せは予定通り執り行わ ... 近年になく 豊作 。 近隣で不作の所に分けてあげ ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/kitaakita_sachi/9460288.html