暘州通信

日本の山車

◆01472 大井八幡神社祭 更新

2012年07月05日 | 日本の山車
◆01472 大井八幡神社祭 更新
□社名 大井八幡神社
□所在地 香川県仲多度郡琴平町五條
□祭神
ミズハノメノカミ 彌都波能賣神(罔象女神)
合殿 
ホムダワケノミコト 品田別命
合祀
ククノチノカミ 久々能智神
ヤチマタヒメノカミ 八衢比賣神
オオヤマクイノミコト 大山咋命
スサノオノミコト 須佐之男神
オオナムチノミコト 大名牟遅命
□祭は一〇月上旬。
□山車
山車の形態(呼称)は、ちょうさ。
・石渕地区
・庚申堂地区
(順不同)
□汎論
 大井八幡神社の創祀は不詳。社殿建立の胸札に金刀比羅宮が別当となっていたとの記述があるとのことで、古くは金刀比羅宮の管理下にあったようである。当地が小松郷とよばれた地区内の琴平、榎井、苗田、四條、五條の鎮守・産土神であった。当地は雨が少なく飲料水、農耕用水にも事欠きがちであるが、境内に二ヶ所、社地の北に三ヶ所の湧水があって、これが地域の水源になっていることから水神のミズハノメノカミ(罔象女神)が手篤く祀られてきた。八幡神は後祀である。
 多くの出雲神が合祀されていて、当地が金刀比羅宮とともに出雲系氏族に支配地だったことをうかがわせる。
 ヤチマタヒメノカミ(八衢比賣神)は、「ふなどのかみ、くなどのかみ」ともよばれ、道路の辻に疫病、災害などがはいらないように見守る神とされ、和合神、道祖神、また塞ノ神(さいのかみ)のことだとされる。『日本書紀』、『古語拾遺』ではサルタヒコノミコト(猿田彦命)と同神としている。
 オオヤマクイノミコト(大山咋命)は、愛媛県大三島に祀られる主神。

行政コード番号は従前のままです。 
20120520 更新
□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇嶋館神社
2012/7/2(月) 午前 5:08
... 猿田彦神、大宮女神と農業の神様 ↑ 本殿の修復はなっ ... 高さ 5m 明治 41 年に雷神社、山神社、水神社、熊野神社を 合祀している ↑ 古墳の頂上に祇園社が 大震災で鳥居や水場は壊滅 神社周辺前方の木立は切り開かれたのか?? 大分日当たり ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/stock19631966/29807314.html

◇No.39 常盤神社
2012/6/17(日) 午前 6:49
... 須佐から「罔象女神」を祀る末富大明神を勧請し、水が溜まるように末留大明神として祀った。 罔象女神は河内神社など、水をつかさどる神社にはたいてい祀ってある神 ... 小野村の大歳神社(地元の人は水神様といっていた)を合祀して大歳神社と称していた。 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/hero_dorcus/38450200.html

◇龍田神社
2010/9/6(月) 午前 6:38
... 延喜式内社:大和国平群郡 龍田比古龍田比女神社 二座(小) 神紋:竜田紅葉 祭神:[主祭神]天御柱命,国御柱命    :[合祀]龍田比古神,龍田比女神 例祭日:4月4日、10月15日に近い日曜日 最寄の交通機関: 龍田神社は、奈良県斑鳩町の法隆寺の西隣に鎮座 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/kazuki133/50880217.html

◇菅原神社(岩手県一関市舞川)
2009/12/2(水) 午前 0:55
... 明治4年(1871年)天満宮から菅原神社に改名相川村村社となる。 このとき大日霊女神、雷大神、大山祗神、若木神、八坂神社、八幡大神、厳島大神、大滝神社、加具知突大神、ほかに南地蔵堂から2神を境内末社として合祀した。 明治22年(1889年)相川 ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/bcnks330/31484873.html

◇和歌浦の女神
2009/8/11(火) 午前 5:44
... 後に卯の年月にちなみ、御自身も玉津島に合祀せられることとなった。   ~以下省略~  玉津島の神―― ... なるほど、少なくとも、その女神を祀る神社としては奥州の鹽社に対して先輩にあたることでしょう。何故なら、後に触れますが ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/mas_k2513/20441060.html