2017.05.31 さいたま市大宮区 氷川神社: 朱映える楼門 2017-06-16 09:02:09 | 散歩 「大宮氷川神社は、約2400年前に出雲大社から勧請したとされる、古社中の古社。武蔵国の一宮で、荒川流域中心に約280社ある氷川神社の総本宮」と言われるだけあって、さすがに立派! 写真は、その楼門。周囲の緑に、朱色がひときわ映えていた。 #写真 « 2017.05.30 世田谷区経堂 農... | トップ | 2017.06.05 千代田区 神田明... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます