SLOW YOGA ヨガでバランスライフ

横浜市青葉区を拠点に都内近郊でヨガを伝えています
ヨガの事 心温まる事 日々の生活の事
写真で綴ってます

ヨガレッスン先

レッスン先の詳細はカテゴリーをご覧ください。 お問い合わせはコチラまで→ hiromi_slowyoga@yahoo.co.jp (清水)

中秋の名月の日

2012-09-30 | ヨガのこと

 

9月30日 0時

 

輝く月が見事でした。。。 

 

 

 

月の光は、水晶にもよいそうで・・・

きらきらお浄めしました。。。 

 

シャバアサナ(くつろぎのポーズ)の時。。。

この水晶の音霊の響きを感じてみて下さいね。。。 

 

 

ヨガと水晶のパワーで・・・・・

カラダもココロも明るく豊かに軽やかに

 

 

今夜は台風の影響で綺麗なお月様は眺める事ができないかもしれませんね。

 

とりあえず・・・・・

しっかりお団子は用意したいと思います。。。 

 

ナマステ 

コメント

今日の一枚

2012-09-27 | 日々の出来事

 

今日は気持ちいい秋空でした

 

 

写真は少し遠いですが・・富士山に夕陽が沈むところ ↓ 

力強い夕陽の光に圧倒されました

 今日も一日ありがとう・・・そんな気持ちになります

 

 

ナマステ 

コメント

ヨガは呼吸をとても大切にします

2012-09-25 | ヨガのこと

 

ヨガウエアのお店「銀座suria」前で、福井から来たヨガの先生方と。。。  

 

一緒にヨガワークショップへ行ったりshoppingしたりディナーを食べながらヨガ話をしたり。。。

ヨガ好きが集まると・・話は尽きません

 

 

さて。。。

ヨガでとても大切なことは「呼吸」です。。。

レッスン中は、リラックスしてご自分の呼吸を感じてみて下さい。

ポーズをとっている時も、完成度(柔らかさ)ばかりを気にせず・・・

できるところまでを完成ポーズとし、おだやかな呼吸を感じて下さい。

 

吐いて~

吸って~

吐いて~

体中に温かい気が巡っていくことを感じます

 

 

呼吸を整えることで、カラダと心の落ち着きを取り戻すことができます。

ヨガで・・自立した健康と美しさを維持していきましょう。

 

ナマステ

 

 

 

 

みんな都会の夜景にうっとり・・・

東京タワーに釘付けでした

ゆうこ先生&りえ先生&かつえ先生

ありがとうございました

 

思いでなぁ~かった・・また会いにきてのぉ~ 

福井弁・・・

(楽しかったよ・・また会いにきてねと言う意味です  )

 

コメント (2)

岡本太郎美術館&レッスンのお知らせ

2012-09-21 | お知らせ

 

青山にある岡本太郎記念館。。。

住居兼アトリエの雰囲気がそのまま残った美術館。。。

行ってみたら・・閉館時間で ・・・

入口にあるお庭のオブジェだけパチリ

ワイルドでした

 

 

 

 

レッスンのお知らせです

9月22日(土曜日)&29日(土曜日)は、青山スンダリヨガスタジオにてレッスン担当します。

9月22日(土曜日)のSLOW YOGAスタジオは、福地先生&古村先生のレッスンになります。

9月23日(日曜日)のセブンカルチャー伊勢原は、福地先生のレッスンになります。

9月26日(水曜日)はSLOW YOGA スタジオ  通常通り・・ヒーリング(癒し)クラスあります。

9月30日(日曜日クラス)のセブンカルチャー伊勢原は、第5週目の為レッスンお休みです。

 

ようやく・・・夜は涼しくなりましたね。

スポーツの秋。。。

読書の秋。。。

食欲の秋。。。

短い秋を楽しみたいですね

 

ナマステ

 

 

 

コメント (2)

お腹を・・・リラックス

2012-09-17 | ヨガのこと

横浜赤レンガ倉庫。。。

オレンジ色にライトアップされた美しさに惹かれます。。。

 

 

暑い日が続き・・・

冷たい水分とる為・・胃腸が弱ってきています

 

今週は。。。

レッスン後に、くつろぎながらご自身の温かい気でお腹を温めていきましょう。

 

くつろぐ為には、筋肉がこわばっていたり・・血行が悪いとくつろげません。

レッスン中は、お身体が凝っているところを呼吸に合わせてほぐし伸ばしていきましょう。

 

内蔵の中で、胃腸は一番感情と関係があると言われています。

(ストレスで胃が痛くなりますよね・・

 

胃腸を健全にするには・・安心や喜び・・やすらぎが最も大切

 

レッスン後は・・・

ポーズを終えて全身の血行がよくなってくつろぎやすくなっています

 

上下するお腹の動きを感じながら・・・

温かい気でお腹が温かくなっていくのを味わってみて下さい。

 

 

 

こんな小さなひとつひとつの積み重ねが美と健康の秘訣に繋がります。。。

 

 

 

 

今週もよろしくお願いします。。。

ナマステ

 

 

コメント

定番スポット&レッスンのお知らせです

2012-09-13 | お知らせ

炎のオブジェとアサヒビールのビル・・そしてスカイツリー

レッスン後・・・寄り道してパチリ

定番スポットですね 

 

レッスンのお知らせです。。。

9月17日(月曜日)は、

祭日ですが・・セブンカルチャー伊勢原ヨガレッスンあります。

 

 

 

一度は展望デッキから夜景を撮ってみたいです。。。

 

 

9月も半ばですが・・・

これでもか 、というくらい毎日暑いですね。

 

でも。。。

夏が終わるのは・・ちょぴり寂しい気もします

 

まだこの暑さ続きそうですが・・・

皆様、どうぞご自愛下さい。

 

コメント (5)

アートアクアリウム

2012-09-09 | プライベート

 

光と音楽。。。

五感で感じる金魚の水中アートを鑑賞しました

 

この巨大金魚鉢の中には千匹の金魚がいます 

 

 

ピンクに黄色に水色に紫・・・色鮮やかな金魚が可愛い

 

 

 

 

 

 この水槽は・・日本の四季の映像とともに錦鯉が行き交います

 

 

屏風の中で泳ぐ金魚も。。。

 

 

会場では約五千匹の金魚が泳いでいましたが・・・

 

 

この笑顔にいちばん癒されました 

 

コメント

今月は・・膝まわりのたるみを解消するポーズ!

2012-09-05 | ヨガのこと

 

こんな夏空も・・そろそろ見納めでしょうか

 

 さて。。。

 

みなさんは・・・

膝上のたぶたぶした部分・・気になりませんか

 

ボテッとした膝上

 

太ももの筋肉が衰えてくると、、、

太ももがたるんで膝の上に乗っかってきます。。。

膝の痛みにもつながります。。。

(膝の関節は 太ももからの筋肉とふくらはぎからの筋肉で動くようになっています)

 

 

今月は!!

太ももを引き締めるポーズで膝小僧を蘇らせていきます

(膝や腰が痛い方はご無理なさらずに)

 

 

意識して・・呼吸して・・イメージして

膝小僧を守る為に筋肉を鍛えていきます !

 

 

そろそろ夏の疲れも出る頃です。

たっぷり睡眠をとって・・しっかり食べて・・

適度に身体を動かして・・

リラックスして・・

夏の疲れをリセットしていきましょう!!

 

 

今月も宜しくお願いします。。。

ナマステ



 

コメント (4)

もう9月・・・

2012-09-02 | 日々の出来事

白い雲と灰色の雲、、、

晴れたり曇ったり雨が降ったりと・・・めまぐるしく変わる一日でした。。。

 

もう9月・・・早いですね

 

昨日はスンダリのキャンドルのもとでヨガ

とても心温まるスタジオです

 

次回は・・9月15日(土)11時~12時15分です。

 

 

レッスン後。。。

前から行ってみたかった・・青山にある「ワタリウム美術館」へ。。。

 スイスの建築家の「建築彫刻」の美術館。。。

 http://www.watarium.co.jp/

 

感性も・・衰えないよう刺激しています

コメント