-
「トロイ」
(2005-06-11 | └歴史映画)
「トロイ」をビデオで見ました。ほとん... -
「トロイ」─原作はホメロス
(2005-06-14 | └歴史映画)
映画「トロイ」の「原作」とも言えるの... -
「トロイ」─原案はギリシア神話その1◆パリスの審判
(2005-06-15 | └歴史映画)
映画「トロイ」を見る上で、忘れてはな... -
「トロイ」─原案はギリシア神話その2◆絶世の美女ヘレネ
(2005-06-17 | └歴史映画)
ヘレネは、スパルタの先王テュンダレオ... -
「トロイ」─原案はギリシア神話その3◆アキレウス
(2005-06-18 | └歴史映画)
アキレウスの名は、「アキレス腱」で知... -
「トロイ」─原案はギリシア神話その4◆トロイの木馬
(2005-06-23 | └歴史映画)
トロイ戦争のクライマックスは、なんといっても「トロイの木馬」です。 アキレウス... -
「グッバイ、レーニン!」─こういう映画こそ歴史映画かもしれない。
(2005-09-09 | └歴史映画)
ドイツでは大ヒットした映画だそうです... -
「ヒトラー 最期の12日間」─ヒトラーよりも…。
(2005-10-05 | └歴史映画)
今週までの上映ということで、昨日シネ... -
「ブラザーズ・グリム」─おちょくられるグリム兄弟
(2005-11-21 | └歴史映画)
ちまたではあまり評判がよろしくないよ... -
「ダ・ヴィンチコード」─本と映画、どっちも大事。
(2006-05-29 | └歴史映画)
映画が終わってエンドロールが始まった... -
その淡々さがこわい。「ユナイテッド93」
(2006-09-12 | └歴史映画)
唐突に画面が暗転して映画が終わります... -
「ヴェニスの商人」─映画化は意味があるのか?
(2006-10-09 | └歴史映画)
ちょうど社会人になりたての頃に、「ワ... -
「ワールド・トレード・センター」─あまりにも軟派な。
(2006-10-12 | └歴史映画)
オリバー・ストーン。「プラトーン」(19... -
日本人なら見ておきたい映画。ソクーロフの「太陽」。
(2006-10-30 | └歴史映画)
ロシア・レンフィルムの巨匠アレクセイ... -
硫黄島とIWOJIMA─「父親たちの星条旗」その1
(2006-11-08 | └歴史映画)
クリント・イーストウッド監督による「... -
戦争はヤラセの積み重ね─「父親たちの星条旗」その2
(2006-11-09 | └歴史映画)
ストーリーは、硫黄島の壮絶な攻防戦と... -
報復は何も生まない。─「ミュンヘン」
(2006-11-11 | └歴史映画)
タイトルの「ミュンヘン」とは、ミュン... -
死に直面して生き方を選ぶ─「硫黄島からの手紙」
(2006-12-18 | └歴史映画)
戦争とは人が無差別に殺し合い、人が尋... -
「アレキサンダー」その1─歴史映画としてはそれなりに
(2006-12-29 | └歴史映画)
「アレキサンダー」 こういう歴史映画... -
「アレキサンダー」その2─彼が遺したもの
(2006-12-30 | └歴史映画)
32歳という若さで死んでしまったことで...