-
キングコングとエンパイア・ステート・ビル
(2005-11-06 | ■映画)
雑誌「TITLE」の12月号のテーマは「映画... -
舞台「12人の優しい日本人」
(2005-11-17 | ■映画)
「12人の優しい日本人」がパルコ劇場で... -
「シャイニング」─あまりにも美しい「ホラー」映画
(2005-12-09 | ■映画)
勇気をふりしぼって、「シャイニング」... -
脇役もイカす「キングコング」
(2005-12-17 | ■映画)
今日から公開ということでさっそく19:30... -
「キングコング」その2─これは古典ですから。
(2005-12-18 | ■映画)
この映画の舞台は1933年。1930年代の米... -
「ソウ」─謎解きの楽しさ
(2005-12-25 | ■映画)
コワイな~、この映画。 「羊たちの沈... -
「Mr.&Mrs.スミス」─あの二人のためのコメディ(?)
(2005-12-30 | ■映画)
「ボーン・アイデンティティ」のダグ・... -
大いなる期待はずれ…「THE 有頂天ホテル」
(2006-01-16 | ■映画)
「不自然さ」というのはもちろん人それ... -
“クリフハンガー”に乗せられる「24」
(2006-01-21 | ■映画)
今さら、という感じですが、「トゥエン... -
「ホテルビーナス」のような映画が作られる時代。
(2006-02-20 | ■映画)
「ホテルビーナス」(タカハタ秀太監督... -
「24 TWENTY FOUR」セカンドシーズン&サードシーズン
(2006-02-24 | ■映画)
“クリフハンガー”的な終わり方に引っ張... -
ミア・ファローの顔が一番コワイ!?「オーメン」
(2006-06-18 | ■映画)
1976年に公開された「オーメン」は、「... -
「ポセイドン・アドベンチャー」のほう(「ポセイドン」じゃなくて)
(2006-07-08 | ■映画)
映画「オーメン」はリメイクでしたが、「ポセイドン」もリメイク版です。オリジナルは... -
ゲームを楽しめない「SAW2」
(2006-07-11 | ■映画)
前作「SAW」があまりにも衝撃的だったので、早く見たいと思いつつ、今更ですが、よ... -
「M:I:3」と「スパイ大作戦」
(2006-07-23 | ■映画)
「ミッション・インポッシブル」(1996... -
「ブロークン・フラワーズ」は息子捜しの旅
(2006-07-29 | ■映画)
ジム・ジャームッシュ監督の最新作です... -
「家の鍵」─パオロは家の鍵を持つことができるか否か
(2006-08-02 | ■映画)
今日から青森ねぶたが始まりました。帰... -
地域に根ざした「UDON」
(2006-09-10 | ■映画)
どちらかというと、「そば」より「うど... -
暑くて陽気でもの悲しい「サマータイムマシン・ブルース」
(2006-09-18 | ■映画)
ようやく観ることができたこの映画。タ... -
ケンちゃんチャコちゃんクレヨンしんちゃん
(2006-09-30 | ■映画)
「クレヨンしんちゃん」って不思議なア...