-
「スターウォーズ」
(2004-10-30 | ■映画)
テレビで「スターウォーズ特別編(デジ... -
意味のわかる邦題がホシイ「L.A.コンフィデンシャル」
(2004-12-06 | ■映画)
見る前に読むか。読む前に見るか。 っ... -
孤独が似合う男トム・ハンクス─「ターミナル」
(2004-12-20 | ■映画)
トム・ハンクスといえば、「フォレスト... -
「ラストサムライ」
(2004-12-29 | ■映画)
遅ればせながらビデオで見ましたが、こ... -
「私をスキーに連れてって」
(2005-01-09 | ■映画)
今朝起きたら、昨日までの積雪約50cmの... -
マントをつけない「Mr.インクレディブル」
(2005-01-20 | ■映画)
「Mr.インクレディブル」 PIXARによる... -
ツボにはまる!「笑の大学」~「12人の優しい日本人」
(2005-01-25 | ■映画)
三谷幸喜の笑わせるツボに見事にはまっ... -
「アラバマ物語」(マネシツグミを殺すには)
(2005-02-08 | ■映画)
夕べ、BSでとてもいい映画をやっていま... -
「パッチギ!」─イムジン河は何を語る?
(2005-02-09 | ■映画)
仕事帰りに見てきました。1968年の京都が舞台で主人公は高校生。私なんかはちょっ... -
「Ray」─ソウルにしびれる映画!
(2005-02-16 | ■映画)
私が初めてレイ・チャールズの名前を知ったのは、吉田拓郎を通してでした。というのは... -
愛のカタチ─「ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ」
(2005-05-31 | ■映画)
ジョン・キャメロン・ミッチェル監督・脚本・主演。2001年公開ですが、映画館で見... -
「Jam Films」
(2005-06-02 | ■映画)
「Jam Films」シリーズは、日本の気鋭の... -
「スワロウテイル」by 岩井俊二
(2005-06-05 | ■映画)
「Jam Film」の「ARITA」を見て久々に岩井ワールドに触れたくなって、レ... -
「Jam Films 2」
(2005-06-16 | ■映画)
個性豊かな日本の映画監督たちによるオ... -
「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」─正義も愛も振りかざさないアメリカ
(2005-07-19 | ■映画)
2002年秋、シネスイッチ銀座で見た時は... -
「グラン・ブルー」が描く愛
(2005-07-21 | ■映画)
ジャック・マイヨールとエンゾ・モリナ... -
「グラン・ブルー」プロダクション・ノート
(2005-07-23 | ■映画)
より深く、より遠くへ。光の届かない世... -
「クレイドル・ウィル・ロック」─古き良き米国
(2005-07-24 | ■映画)
先日、公開中の「宇宙戦争」を見ました... -
「宇宙戦争」その1─二人の「ウェルズ」
(2005-07-26 | ■映画)
スピルバーグ監督、トム・クルーズ主演... -
「宇宙戦争」その2─二つの「宇宙戦争」
(2005-07-30 | ■映画)
H.G.ウェルズの原作も映画のタイトルも...