夢をかなえるキャッシュフロー表

キャッシュフロー表はあなたの人生を変えることが出来ます。あなたの人生をさらに豊かにします。

スマートフォンとキャシュレスとAIが連動する企業。

2018-12-26 10:49:42 | FP
中国では、スマートフォンとキャシュレスとAIが連動して、あらゆる業種で、小さな企業が瞬く間に巨大化している。今回はコーヒー産業である。コーヒー産業と言っても、コーヒー豆を売る業界ではない。喫茶店である。中国人は最近、コーヒーを飲む習慣が定着してきている。それでも、日本人が年間一人当たり、200杯飲むのに対して、現在の中国人は4杯だという。だから膨大な伸びしろがあるというのである。しかし、これは単純に消費量を人口で割ったものだろうから、比較にならない。日本だって、コーヒーの飲用者のほとんどは都会に住む人たちで、田舎のお婆さんたちはもっぱらお茶を飲んでいる。中国だって、同じで、全員が飲み始めて、一人当たり200杯も飲むようになったら、地球はパンクする。さて、中国で急成長しているのはラッキンという企業で、キャシュレスで、スマートフオンで購入や予約など、すべてを行う。AIで顧客ごとの好みをつかみ、販売や在庫に利用する。こうして、今や中国市場で、スタバを追い上げているというのである。だが、この種の手法は似たような業者を生む。シェア自転車のOFOが倒産の危機にあるようであるし、急速に大きくなって、急速に終わるという収斂を繰り返しているような気がする。中国では元々、街中でコーヒーを飲むという習慣は無かったから、喫茶店という職業はあまりなかったかもしれないが、町の小さな店舗が市場から追い出されていくようで、心配である。まあ、それは日本でも同じかもしれない。(12月26日)

Y-FP Office Japan
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物騒な時代には金が上がり、株価が下落する。

2018-12-25 10:45:50 | FP
日経平均株価が今日(12月24日)午前10時30分現在、19318円と2万円どころか、19500円を切っている。アメリカ株との同時安である。習近平演説に新しいものが無かったと言っては下がり、予告されていた通りにFRBの利下げが決定されたと言っては下げている。世界経済が収縮しているので、下げ傾向は仕方がないとしても、このところの下げは急である。だから、どこかのタイミングで、大暴落が起こっても不思議ではないのである。大暴落後に、評論家たちが色々と理由を見つけてくれるだろう。ただ、これまでの長い経済成長時代が幕を下ろそうとしていることだけは間違いないように思える。経済に連動する政治がきな臭いのである。いたるところで、ぶつかり合いが生じている。それを象徴するように、最近の金相場は逆に上昇している。(12月25日)

Y-FP Office Japan
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本のサンタクロースはねずみ小僧だ。

2018-12-24 09:41:42 | FP
今日はサンタクロースが年に1度の勤労の日であるクリスマスイブである。今でこそ、サンタクロースは各家庭のお父さんが勤めているが、昔は当然違っていた。最も古いサンタクロースは4世紀ころの小アジア、今のトルコに聖ニコラウスという司教さんがいて、貧しい家の子供たちのために、煙突から金貨を投げ入れたことに始まるという。煙突から落ちてきた金貨が偶然にも、靴下の中に入ったことから、その後、金貨が欲しい家では、クリスマスが近づくと、煙突掃除をして、靴下を飾るという習慣ができたと言われる。この話を聞いて、私は「なんだ。ねずみ小僧さんではないか」と思った。江戸時代、ねずみ小僧と言う盗賊が江戸の大名屋敷や旗本屋敷に忍び込み、大判、小判を盗み取り、(大判はともかく、小判や銅銭はあったと思われる。)江戸の貧乏人の家に投げ入れたという。もちろん架空話である。歌舞伎などで上演されたので有名になったのであるが、ねずみ小僧の墓が残っている。本所の回向院が有名だが、小塚原の回向院にもある。ねずみ小僧は庶民なので、大森の処刑場で殺されたはずだが、なぜか千住の小塚原に橋本佐内などとならんで、墓があるのである。(12月24日)

Y-FP Office Japan
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年2月からフランス産ワインが安くなる。

2018-12-23 10:21:36 | FP
来年、2019年2月に日欧EPAが発行する。そうなるとヨーロッパ産のワインが無関税で、日本の市場に入って来る。現在、日本に輸入されているワインは、その安さを武器にチリ産ワインが席巻している。2007年日本とチリとの間で結ばれたEPAをきっかけに、安さを追求する日本の輸入業者は大容量のバルクで輸入し、国内でビン詰めにするという方法を取った。そして、ラベルは「アリパカ」などのような動物のラベルを付けて、売り出したのである。日本でビン詰めしているので、国産ワインと称されているのだが、日本のブドウから作られている日本ワインとは区別されるものだ。私はある正月の時、デパートで、日本ワインの特売りがあったのだが、そこで、名称ははっきり覚えていないが、信州伊那産のワインを購入した。日本産ワインはもともと、ワイン用のブドウの収穫も少ないことから、産量も限られている。大手メーカーのものを除けば、あまり、市場にも出回っていない。とにかく貴重品なのだが、このワインが、とてもおいしかったことだけは記憶している。(12月23日)

Y-FP Office Japan
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セレブも毛皮コートを着られなくなる。

2018-12-22 11:08:40 | FP
毛皮と言えば、高級な衣料の代名詞だ。特にミンクのコートなどは、それを着る人たちをセレブだと、まあ決めつけるわけである。私などは、例えば、狐の頭を付けた襟巻をしている新成人などを見ると、まるで狩猟民族の原始人のようだと思うのだが、多くの人はそう思わなかったのである。ただ、最近、この本物の毛皮が敬遠されている。それは動物愛護の世界的な流れの中で起こったことのようだ。世界的なフアッションメーカーであるアルマーニやグッチなどが脱毛皮宣言をしたのだ。代わって、疑似毛皮が代用品となっているのだが、これは石油製品で、洗濯機で洗うたびに、マイクロプラスチックが海に流れる。本物の毛皮は自然に還るのだが、この疑似毛皮の方をエコフアーと、エコという名を冠している。ただ、エコフアーを造る技術は日本のメーカーが独占しているようで、痛し、痒しである。12月20日、日本が世界捕鯨委員会から脱退する方針というニュースが流れたが、行き過ぎてもいけないし、縛りすぎても弊害が生まれるということで、何事にも調和が大事だということである。(12月22日)

Y-FP Office Japan
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする