夢をかなえるキャッシュフロー表

キャッシュフロー表はあなたの人生を変えることが出来ます。あなたの人生をさらに豊かにします。

「引きこもり」は新しい言葉だ。

2019-05-31 10:14:35 | FP
私の持っている広辞苑には「引きこもる」はあるが、「引きこもり」はない。「引きこもり」の現象は古くからあったと思われるが、言葉としては新しい。ウィキペディア(Wikipedia)によれば、仕事や学校に行けずに家に籠り、家族以外とほとんど交流がない人の状況を指すそうで、厚労省はこうした状態が6か月以上続いた場合を「引きこもり」と定義している。ウィキペディアは家としているが、たぶん、自分の部屋だろう。さて、第一の条件は学校や仕事など外へ出かけないということである。私も会社を辞めてから、自室にこもることが多くなった。二足の草鞋を履いていて、自称、「作家」でもあるのだ。だから、登戸の事件以来、家内は私のことを「引きこもり」と非難する。しかし、通常の高齢者は仕事を辞めてから、家にいることが多いのだ。だが、社会はこのような高齢者を独居老人と呼んでも。「引きこもり老人」とは言わない。インターネットの進んだ現在で私の甥なども高給の自宅勤務である。家にいて買い物もすべてできる時代になった。世はますます「引きこもり」でも大丈夫な時代になっている。(5月31日)

Y-FP Office Japanトップページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すべてこぎれいな店がはやるとは限らない。

2019-05-30 10:38:20 | FP
田園都市線の沿線にあるスーパーがこれまでの少し雑多な感じのものから、街にあったこぎれいな店舗に内部改装したところ、客足が3割ほど減少してしまったそうだ。これに似た話を私の町でも経験している。スーパーTは下町で営業する中小規模のチェーン店で、私はこの町に引っ越してきて以来、愛用していた。店の中は下町らしく雑多な印象だが、魚も野菜、果物も新鮮で、種類も豊富だし、しかも安かった。しかし、そのスーパーに対抗するように、Tよりも少し大型のスーパーが近所にオーップンした。店内はきれいだし、品ぞろえも豊富だった。もちろん、値段はTよりも少し高かったのだが、それでも、下町に進出してきた多くの奥様方の心をとらえて、店は繁盛していったのである。その背景には、近隣に続々誕生する高層マンションなど、消費者が圧倒的に増加していたこともある。スーパーTも一部の客を新スーパーに取られたとはいえ、健闘していた。私のようながんこ者から、下町のおばちゃんたちまで、その雑多な感じを気に入っていたからである。だが、Tの店長はある日、決断したのである。大掛かりな店内改装である。金をかけて、こぎれいになったのであるが、それによって、客足は遠ざかり、そして、店は閉店となった。同じようなこぎれいな店なら、新スーパーに客は向かうのである。Tの客たちはそんな店を求めていなかったのである。(5月30日)

Y-FP Office Japanトップページ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水で走る車で大騒ぎ。

2019-05-29 10:05:21 | FP
水で走る車というのは、ガソリンが枯渇するとか、値段が高騰したり、あるいは、地球温暖化などの話が高まると不思議に出てくる話である。水はご存知のように、酸素と水素でできているので、うまい具合に分離できれば、その水素を燃やして、エネルギーを獲得できる。つまり理論上は極めて分かりやすいことなのであるが、分離するときに必要なエネルギーが燃やすことで得るエネルギーと等しいのであるならば、何の意味もない。さて、中国内陸部の河南省南陽市でこのほど「水だけで走る車」が発明されたと報道され、メディアを大騒ぎさせている。発端は、23日に南陽市の中国共産党機関紙が掲載した1面記事。タンクの水を車載装置で水素に変換しエンジンを動かすという車を紹介したのだ。もちろん、どのように水素を生成し動力に変えるかといった詳細説明はないのだが、人類の三大発明をしたお国のことである。今回も人類史上に残る発明だと大騒ぎをしているのである。ただ私の記憶では、すでにブラジルの発明家が水で走るオートバイを完成させたと報道されているし、ルノー・日産グループも水で走る車の実用化のめどはついたと報じられている。こちらの方は水とアルミニュームとの反応で生じる電気を使うということらしい。ただ、どのような”水で走る車”も夢のように立ち消えになる。地球を支配している人たちにとって、面白くないことなのかもしれない。ただ、これからは水もガソリン並みに貴重な資源になることは間違いないので、水はただだという概念で、この研究を進めるとしたら間違いである。(5月29日)

Y-FP Office Japanトップページ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィアット・クライスラー・オートモービルズがルノーグループに接近。

2019-05-28 10:43:50 | FP
日本人にとって、日産自動車が外国企業になることは寂しい。特に、私などは長く日産車を愛用してきたことから、今のこの雰囲気は何とも言えずに寂しいのであるが、企業が、特に、世界的な規模で、製品を販売する企業にとっては、無国籍化は避けられない。だから、中国政府が中国企業を縛る政策が、アメリカをはじめとする世界から非難されるのである。日産自動車と三菱自動車がフランスのルノーグループと資本提携関係にあることは知られている。今回、前ゴーン会長がフランス政府の意向を受けて、さらに、日産をルノー傘下にしようと画策して、日産と日本政府との確執を生んだ。その騒動が一段落して、あらたに、ルー側に新しい動きが起こった。それはFCA=フィアット・クライスラー・オートモービルズとの経営統合の話である。フィアットはもちろん、イタリアを代表する自動車メーカーである。クライスラーはアメリカの三大自動車メーカーの過去を持つ。仮にこの経営統合が実現すると、日産・三菱を加えた生産台数は世界最大になる。フランス人は世界最大というのが好きなのだろう。この提案に前向きである。日産にとっては発言権のない話でありながら、自分の立場が弱まることになる話で、さて、どう対処するのだろう。仕方がないと甘受するのだろうか。(5月28日)

Y-FP Office Japanトップページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EU議会選挙で、各国のEU懐疑派が支持を集めている。

2019-05-27 11:16:00 | FP
ヨーロッパでは欧州議会選挙が実施されている。フランスではマクロン大統領は不人気である。一方で、労働者対策に力を注いでいるが、他方では黄色いベスト運動を力でねじ伏せている。こうした情勢は選挙結果に反映する。私はこのレッテル張りは好きでないが多くのマスコミが極右、ポプリズム政党というルペン党首の国民連合がマクロン大統領率いる共和国前進を抑えて、第1党になったようである。ルペン党首はイギリスのようにEU離脱を主張しない。代わりに、より各国の自治権拡大など緩やかな統合を求めている。当然、移民反対で、国境も復活させる。注目すべきは対ロシアとの融和政策である。ところで、イギリスでは伝統的な二大政党である保守党と労働党との地盤沈下が著しい。そして、フランスでも、伝統的な二大政党である共和党と社会党の退潮が鮮明になった。イギリスではEU離脱党がトップ支持を集め、フランスでは国民連合が第1党に躍進したのである。ともに、EUに関して、懐疑的な政党である。(5月27日)

Y-FP Office Japanトップページ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする