テレビ修理-頑固親父の修理日記

古いテレビ、ラジオ、カーラジオ、アンプ、プレーヤ、電話機の修理のご案内です。古い物でしたら何処の国の物でも略OKです

B&O, Beosound Century

2023-03-11 10:28:42 | オーディオ

 今日自宅と同じ町内にお住いの方からお預かりしたのは Beosound, Century でガラスドアと CD
クランプまた CD も機能しないとのお話だった。 この種の機器の修理のご依頼はこちらのホーム
ページ http://vrc-tezuka.sakura.ne.jp/ にお願い致します。

右側のツィーターが断線していた。 (このツィーターが断線しても気にしないと仰る方もいらっしゃ
るにはいらっしゃるが逆に大いに気になさる方もいらっしゃる)。 事実音質は可成り変化する。

先ずガラスドアと CD クランプ駆動系を修理した。

CD の動作にも問題が有るとのお話だったが先程来連続運転を続けている(問題無し)。

3月25日 先日拝見した際 CD の動作に問題は診られなかったがその後動作しなくなったとのことで
再度お持ち頂いた。

使われていたのは入手が困難な方の光学ピックアップだった。

交換後良好に動作し出したので連続運転んを開始した。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする