南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

9月19日 秋色

2020-11-18 23:33:22 | いろいろ
 イヌタデ


 イヌタデ


 野菊


 ヤブラン


 アキノタムラソウ


 アキノタムラソウ


 ツルニンジン


 白鷺


 9月20日   ガムシ


 ガムシ


 11月18日   最近 雪虫 がよく漂っている  気持ちの良い気候が続いているが この先どうなるか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 彼岸花

2020-11-18 00:20:11 | 野の花と実
 ノアズキ


 ノアズキ


 オオイヌタデ


 カラスウリ    この時は まだキカラスウリだと思っていたのですが その後 真っ赤に色づきました


 ヒガンバナ    例年よりは少し遅れた感がありますが 何とか彼岸の入りには それなりに咲きました


 ヒガンバナ


 ヒガンバナ


 ヒガンバナ


 ヒガンバナ


 ヒガンバナ


 ヤマトシジミ


 11月17日 忘れていた経過観察に行ったついでに コウノトリがいるかな?と車でひとっ走り 池の遠くにですが 4羽確認しました 良かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 イタドリの花

2020-11-17 00:05:54 | 野の花と実
 イタドリ   普段はあまり話題にもしない イタドリの花 ですが けっこうきれいでしたので


 イタドリ


 イタドリ


 イタドリ


 イタドリ


 イタドリ


 イタドリ


 ツルボ       散歩でここを通るたびに確認 そのたびに新たに見つけることができます  


 ツルボ       残念な思いをした ここ何年間が うそのようです


 ツルボ       時は巡り 花も巡る


 マメアサガオ    朝方に出かければ 何の苦労もなく見えるはずなんですが 私の出るのは午後から夕方


 マメアサガオ    それでも季節が進むと 花たちも そんなに固いことは言わないで ゆるりの咲いています


 11月16日 先日、コガモを30羽ほど見ましたが 定位置の園部大橋上流が土砂の排出工事をしているため 姿が見えません ジョウビタキはちょこちょこ見ます







コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 この綿は使える綿かな?

2020-11-15 22:37:00 | いろいろ
 ツバメシジミ


 ヨモギクキワタフシ   この綿状物質は 使えるのかなぁ


 ヨモギクキワタフシ   ヨモギは いろんな虫エイが つくようです


 ハッカ(ニホンハッカ)


 ヒメジャノメ


 マルバルコウソウ


 マルバルコウソウ


 セイヨウハッカ(ミント)


 セイヨウハッカ(ミント)   洋物スイーツによく添えてある葉っぱ いくらでもありますよ~!


 セイヨウハッカ(ミント)


 11月15日 最近ちょくちょくカワセミの姿を見るようになった これも季節のなせる業か




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 きのこ 状態見本

2020-11-15 00:43:43 | いろいろ
 きのこ幼菌 保護膜に覆われている          クヌギか何かの木に 立派なキノコが    


 きのこ幼菌 保護膜を破って傘が           いろんな状態の きのこが  子供から大人まで


 きのこ成菌 もう胞子を放出できるまでに   


 きのこ


 きのこ    こんな感じで生えていました        夏ならクワガタなんかがいたのかなぁ


 きのこ


 何の花?    シソ科の仲間でしょう   ヒメジソなんかが候補です


 何の花?


 オオイヌタデ


 オオイヌタデ


 11月14日 昨日は 久しぶりに投稿が抜けました 今日、コガモ34羽園部大橋上流で確認です(付近工事中だけど) 昨日ヒドリガモふう2羽見たような(遠くて肉眼だけ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 ヤブマメの紫色

2020-11-12 23:56:48 | 野の花と実
 ゴキヅル       別の場所で 久しぶりに見つけたと書いたけれど またこちらにもこんなにたくさん


 ゴキヅル      今年は ゴキヅル の当たり年?


 ゴキヅル


 ヤブマメ    この紫色を見ると ノササゲの紫色の莢を思い出します 


 ヤブマメ    花もこんなにきれいだから 実もさぞかし...と期待したけれど


 ヤブマメ    あの ノササゲの 紫色は ありませんでした これを書いて ノササゲを見に行くのを忘れてるのに気が付いた 


 ミゾソバ


 ミゾソバ   花に浮かれて 素手で触ったりすると この小さいけれど鋭い棘の犠牲になります


 ハッカ


 ハッカ


 キツネノマゴ     どこからこんな名前が付いたのやら


 11月12日 今日も 園部は最低気温 1℃ 日の入りも早く 17時頃のウォーキング 灯りをつけて歩いています
        今日、「 頭眼鏡をしてて眼鏡を探す 」的なことをして 笑われてしまった だんだん増えてきますなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 カマキリの図

2020-11-12 00:08:06 | 野の花と実
 チカラシバ     以前に見たイメージを狙って撮っているのですが こんな色じゃなかったなぁ


 チカラシバ     もちろんこれとも違いますが ドアップで


 チカラシバ


 カマキリの図     ちょっとええ感じ!


 ノブドウ       まだちょっと色が浅いですが 


 ノブドウ


 ノブドウ


 ススキ


 ススキ


 タケニグサ     これを手に取って振ったり 風に揺れると サヤサヤサヤ と 音がするとか


 タケニグサ     こんな説明文を読んだことが  それ以来 タケニグサが好きになりましてん


 11月11日 1並びの字面に合わせて いろんな記念日があるようです チンアナゴの日というのもその一つ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 ゴキヅルも

2020-11-11 00:22:07 | 野の花と実
 ゴキヅル     見るのは久しぶり  


 ゴキヅル


 ゴキヅル     これが実です


 アレチヌスビトハギ


 オイカワのキラリを撮ろうとしたら ニゴイが写っていた(左上部)  今頃気が付いた


 ジュズダマ


 ハゼ      紅葉の先駆けかな


 ハゼ      かぶれなければいいんですが 私は弱いんです 山に行くたびに やられていました


 ハッカ


 11月10日 投稿  喪中はがきが 届きだしました  年賀状卒業宣言の方も何名か 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月19日 いろいろ

2020-11-09 23:53:53 | いろいろ
 ガムシ


 ガムシ     銀色に輝く腹部は 呼吸用の空気を溜めているためです


 ガムシ


 何の画像?って??   先ほどまで あの石の上にカイツブリが座っていました あっ珍しい!と慌てたけれど遅かった


 ナガコガネグモ


 ナガコガネグモ     捕まったのは ツユムシの仲間でしょうか


 ヒガンバナ      暑さのせいか 咲き始めるのが少し遅く感じましたが ようやくです 


 この赤い花 何の葉っぱ?     ヨウシュウヤマゴボウかな?


 野菊


 コシロノセンダングサ    わが家のワンコの散歩道に生えているセンダン草の仲間 たくさん抜きました 引っ付き虫が毛に絡まる絡まる


 11月9日 インフルエンザ予防接種を受ける  保険証を探していて10月1日の別の予約診療を忘れていたことに気づく あ~ぁ   (完全忘却)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月18日 ガムシ

2020-11-09 00:11:10 | 
 朝のワンコの散歩時に 街路灯の下から 奥さんが拾ってきたガムシ


 水生昆虫は久しぶりなので とりあえず ペットボトルに水を入れて そこに放つ


 ネットで見ると 草食で大丈夫らしいので 川に行って カナダモを採ってきて入れてみる


 しばらくすると 葉を食べているのか?どんどん葉っぱが削られていくので いけるかも?と


 しばらく飼ってみることに


 ネットで見ると ゲンゴロウは 成虫で2~3年は生きるけれど ガムシは 半年から1年程度とか


 となると これから冬に向かうので そんなに長くも生きないだろうとも考えて


 ガムシ!と書いていますが ガムシにも色々いるようで 自信を持っているわけではありませんが


 とりあえず ガムシ で これからも時々登場することになると思います


 これを書いている 11月8日現在も まだペットボトルで元気に泳いでおります

 
 11月8日 投稿
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする