南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

7月7日 4 ヤマアジサイとショウマの仲間

2019-09-21 00:00:52 | 野の花と実
 アジサイの仲間   装飾花の色が いろいろあって きれいです


 ヤマアジサイ


 ヤマアジサイ


 ヤマアジサイ


 ヤマアジサイ


 ヤマアジサイ


 アシナガバチの巣


 ショウマの仲間


 ショウマの仲間


 ショウマの仲間


 9月20日 ヒガンバナが増えてきたと嫁さんの話し 15時頃から雨になる ラグビーW杯 サッカーよりはよく見ます
昨日 大阪に行ったついでに 大阪市立自然史博物館の特別展昆虫に行ってきました 平日とはいえ 女性の入場者の多いことに
 少しびっくり 虫嫌いが大手を振って歩いていると思われるこの時代 ちょっとうれしくなりました 写真撮影OKだったので また番外でアップします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日 3 カエルまでもう少し

2019-09-18 23:53:17 | いろいろ
ユキノシタ


 ユキノシタ    この美しさ もっと認知度が上がってもよさそうなもんやけどなぁ


 ユキノシタ    中国の京劇を思い浮かべてしまうなぁ 鉦や銅鑼の音まで聞こえてきそう なんて何回も書いてるなぁ


 まだ尾っぽがしっかり残っている ニホンアマガエル  可愛い雨蛙の尾っぽの色模様がけっこうグロで ちょっと退いた (すんません)  


 花の名前 ノリウツギ とちゃうかと教えてもらいました


 ノリウツギ   頭が夏バテ 考えることをしません  名前に 仲間とか???が増えるかもしれませんが よろしくです


 ヒルガオ


 ヒルガオ


 オオバギボウシ


 オオバギボウシ


 道路わきの水路にいたオタマジャクシ  判っていることとはいえ これが蛙になるかなぁ  芋虫から蝶より変化は少ないか


 9月18日 くもり時々晴れ  車で京都へ あおり運転を気にしながら  ドライブレコーダーより厄除けが 車中にお札を貼るか! 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日 2 きのこ と 由良川の清流

2019-09-17 23:07:27 | いろいろ
 頭の方が どうもまだキノコに向きあっていないようで 名前が とんと浮かんでこない


 何度か出ているようでもあるし ベニタケの仲間のようでもあるし もうわからん!


 わからんついで!


ヒナノヒガサ?  見ていると ヒメカバイロタケ にも似ているような マクロモードで撮っているから 小さい筈やけど


 ヒナノヒガサ?  周りの苔から見ても ヒナノヒガサとちゃうかなぁ と  思うんですが


 ヒトヨタケの仲間?  最初は 違うキノコだと思っていたけど ヒトヨタケかなぁと思い出すと 抜け出せなくて


 ヒトヨタケの仲間?


 この水しぶき もう少しシャッターが早ければ ジャンプした魚影が写っていたのに


 しかし いつもながらの水のきれいさ


 魚の種類は 何なんだろう  鮎もいるのかなぁ


 これは ムギツク かな


 9月17日 Aコープに 買い物に行く途中 国道の側溝に見慣れぬ花が 買い物終了後カメラを持って戻る 何かなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日 オカトラノオ を求めて 美山

2019-09-16 22:48:35 | 野の花と実
 マタタビ     オカトラノオを見なくなったという話をしていたら こっちに咲いているよという話をいただいて


 オカトラノオ   いつもの美山の地に 出張してきました   探し物は美山の地へ! こんなキャッチコピー無いか


 オカトラノオ   咲いていました! 普通に 


 オカトラノオ   また何回かに分けて オカトラノオ美山の巻 アップします 悪しからず


 オカトラノオ


 オカトラノオ


 単純に アジサイの仲間かなぁと思っていたけれど ヤブデマリのように ガマズミの仲間にもよく似た花があるので


 何だかわからなくなって 花でアップ


 花


 花


 ウツボグサ    


 9月16日 新聞の訃報欄に懐かしい名前を見つけました 元阪神のバッキー投手 82歳だったとか 合掌
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日 8 キボシカミキリも

2019-09-16 00:08:18 | いろいろ
 ハスにオオシオカラトンボ   公園の小さな蓮池は 鯉も放してないので 水生昆虫も生き延びています


 ハスにオオシオカラトンボ   そこから育ったとんぼでしょうか


 ショウジョウトンボ   池があれば鯉を放つ この考えは再考してもらいたいものです


 ネムノキ    この夏は ネムノキの花時とタイミングが合いませんでした 


 ネムノキ    何しろこの細やかな仕組みですから 雨が降ると へたって気の毒で 撮れません


 ヤブカンゾウ   こちらはまだこれからの花 ですが 雨ぐらいでは ビクともしません


 ヤブカンゾウ


 ミシシッピアカミミガメ   こちらは ‘池の水を抜く’企画なんかでのちょい悪役です  見得を切って貫禄を見せてます  


 スッポン     どこかの養殖場から 逃げ出してきたのが定着したのかも


 キボシカミキリ   この日のデジカメ散歩途中 イチジクの木にいた奴です


 キボシカミキリ   カミキリムシも 見る機会が少なくなってきています


 キボシカミキリ   この触角の長さは やっぱりかっこええなぁ


 9月15日 朝からマラソン中継を見る いつもと趣が異なり最後まで  予報によると暑いのも今日が最後のピークとか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日 6 カエルの世界も美容整形?

2019-09-15 00:28:36 | いろいろ
 ニホンカナヘビ


 ニホンアマガエル


 ニホンアマガエル    整形したんかなぁ


 ドウガネブイブイ


 オオバギボウシ


 オオバギボウシ


 ヒナギキョウ     もうたっぷりアップしたのに またヒナギキョウ どうもすいません


 ヒナギキョウ


 ヒナギキョウ


 ヒナギキョウ


 ヒナギキョウ


 ヒルガオ


 9月14日 今夏は早くから咲き始めた夜顔ですが5分ぐらいしか開かずじまいでしたが ようやく全開しだしました 夜が暑すぎたのかなぁ
       半田川の川べりで ヒガンバナ一輪見つけました ようやくそんな季節が来たようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日 7 キノコ

2019-09-13 23:43:41 | キノコ
 アラゲカワキタケ    先日より 乾いた感じ


 きのこ


 きのこ


 ニオイコベニタケ   フレッシュ


 ニオイコベニタケ


 きのこ


 スミレホコリタケ    去年は ノウタケで上げていたかもしれません


 スミレホコリタケ    スミレホコリタケにした理由は 明確な答えがあるわけではありません


 スミレホコリタケ    なんかこっちの方が近いかな?ぐらいで 決めました


 きのこ      梨じゃありません   もっとアップの画像だったら ほんと梨に見えます


 ヤマモモ     いろんな色があって 見てて楽しいヤマモモの実


 ヤマモモ     ドングリ飴のように 口の中で レロレロしたい感じ


 9月13日 昨日 床下にちょっと潜ったら 普段使わない筋肉を使ったのでしょう そこら中が筋肉痛です なんとなんと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日 5 ゴミを背負う虫も

2019-09-12 23:13:46 | 
 ハナイバナ    葉内花(ハナイバナ)   キュウリグサより好き


 カメムシの仲間


 ベニシジミ


 蜂の仲間    受粉のお手伝いをしてきたのでしょう   しばし休憩 給水給水


 ゴミを背負う クサカゲロウの幼虫 この暑い中大変です  この日は余裕があったのかも いつもなら見過ごしているかもです


 カマキリ


 カマキリ    触角の根元 透けているのがうれしくて


 ナミテントウ    2個も19個も ナミテントウ ええかげんにしいや!


 ウンカの仲間?


 ザリガニ     久しぶりに見た感じ


 ザリガニ     気が付いたら 絶滅候補?なんてなりませんように  それは無いか


 ツマグロバッタ


 9月12日 待ちに待った涼しさのある秋の日 そうや!こんな日が時々あって秋になるねん  北風の心地よさ  歩いてへんけど

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日 4 星が19?でも ナミテントウ

2019-09-11 23:04:44 | 
 アリウム・ギガンチウム 今は野に下りているけど やっぱり育ちは隠せません この豪華感


 ナガコガネグモの隠れ帯    ええ隠れ帯やけど 動いたらあかんで~


 イヌホオズキの仲間


 葉っぱのアップ   迷路どうです いま空いてますえ~


 ナミテントウ    星が19?それ以上?でも ナミテントウ


 セグロアシナガバチ    顔は強面でも甘いのも好きですよ   最近、人間社会でもそういう人増えてますやろ


 ショウリョウバッタ    なんでこんな顔になったんやろうなぁ


 ショウリョウバッタ


 ハキダメギク       なんでこんな名前になったんやろうなぁ  最後に菊、付けてもろてもうれしないわ


 モンシロチョウ


 ニジュウヤホシテントウ     ナミテントウの☆多い奴はテカテカやのに なんでこんなに艶が無いねん やっぱり肉と草の差か


 ニジュウヤホシテントウ     茄子の仲間の害虫だけど そこは草食 柔らかな顔してます


 9月11日 午前中は暑い夏 午後は暑い雨に雷少し 今年も9月に入って蚊の攻勢が強まっています なんぼムヒアルファEXがあるゆうてもなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月5日 3 ヤブガラシも

2019-09-10 23:20:01 | いろいろ
 ヨウシュウヤマゴボウ      近年 草刈りが頻繁に行われるためか 大きな株にお目にかからない気が


 ハラタケの仲間    草はらに隠れているが 比較的大きめのキノコ


 ハラタケの仲間    雑草の伸び具合いからすると もう少しで 草と一緒に刈られそう


 ハラタケの仲間


 ヤマトシジミ    好い色ですねぇ


 ヤマトシジミ    飛んでるときにチラチラ見えるブルーは もっと好いですけど


 ヤマトシジミ    追いかけて後ろに付いたのか たまたまを装って前に着陸、気を引いているのか


 ヤブガラシ    繁殖旺盛で藪をも枯らすと嫌われ者のようだが 可愛い花が咲きますなぁ


 ヤブガラシ    子供の頃は意識しなかった植物 農家の皆さんはまめに駆除しておられたのかなぁ


 ヤブガラシ    台座の上に蜜が溢れているけど あちこちに見える茎から出ている水玉も美味しいんかなぁ


 ヤブガラシ    その水玉?真珠体というものかも    台座はオレンジ色からピンク色に変わるようです


 ヤブガラシ    嫌われ者のヤブガラシですが 新芽の頃は食べられるとか あく抜きすれば結構いけるようですよ(なんでもネット情報)


 9月10日 今日も暑い一日 入道雲もかなり発達していたし かなり暗くもなったけど す~とどこかに抜けていきました 雨降らず
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする