南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

4月13日 スミレたち

2013-05-04 15:28:44 | 野の花と実
スミレの中でも ニョイスミレは少し遅めの感じがあったが 畦道のあちこちに結構咲いていた


こちらは違う種類 またまた今春も すみれ で










こう見ると すみれって かなり変な花のつき方をしています


こちらは ムラサキサギゴケ ちょっと赤みが強かったので パチリです


比較のために こちらは普通?のムラサキサギゴケ 


今日4日も微妙な天気 ついに今は細かな雨も降ってきた 雨の中を鯉のぼりが泳いでいる窓の外 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日 ミツバツツジ

2013-05-03 10:23:08 | 野の花と実
朝の通勤時 電車の窓から見た雉が気になって こちらに来ています


目的の雉にはお目にかかれませんでしたが ミツバツツジが満開でした


この華やかさ 画像をアップして分かること あの華やかさが 伝わらない 






頭上に浮かび上がる若葉 これを表現したい想いと 浮かぶ言葉と 画像の見た目が 合いません


いつものことですが 本当はもっともっときれいだったんですよ ほんと!




5月3日 朝から穏やかな素晴らしい天気です 今日が出る日だったかと悔まれるほどの天気 でも窓からの
南の空に 雲が少し増えてきています 天気予報が当たるのかどうか まぁどちらに転んでも今日は出ないのですが 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月13日 菜の花畑も

2013-05-01 22:05:17 | 野の花と実
電車の窓から見ていた菜の花畑です


いつもより 花の黄色が濃いように思いますが   おぼろ月夜の雰囲気は出てません


アマナを探していた田んぼの畦道 ちょっとおもしろい形に


どんどんと勢力を伸ばしています ヒメオドリコソウ 赤身の葉っぱと青味の葉っぱ


ちょっと山際のスミレ シハイスミレ


小さめで 紫というよりチョット濃い目の赤みが好いです


柱頭はカマキリ顔型
 

こちらも山際 サルトリイバラ


ガラス細工のような 小さな花が 気に入っています 


今日5月1日 地元天満宮の春祭りに用事で参加 寒かったの一言です 昔メーデーはTシャツで行ったのに 寒かった 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする