南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月19日 イヌセンボンタケも

2011-07-18 11:16:32 | キノコ
いつもの峠道 ひょっとしてササユリが と少し横道にそれました


イヌセンボンタケ 何回かは見ているのですが これはなかなか立派な群生です


タイミング的にもまだフレッシュな状態で 先ずはこの日出てきた甲斐があったというものです








他のキノコ




ベニヒガサと決めていたがシュイロガサ・アカヌマベニタケなどが名乗り出て 決められなくなった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日 虫たち

2011-07-17 11:53:30 | 
この日最初の虫さんは 栗の木に付いていた大きな幼虫 クスサンの幼虫だとか よく大量発生してます


夏には絶対に見る虫 マメコガネ 見なかった年は無い


キノコを探して入ったクヌギ林 定番の蝶 サトキマダラヒカゲです


クワガタやカナブンはまだ居ませんでしたが こちらの親分は早々と登場です オオスズメバチ しずかに!


子供の頃はサトキマダラヒカゲなどと一緒に汚い蝶で一括り クロヒカゲです


河原に出ると 居ました!ヤンマ?さなえ? 遠くてもう一つ???


そうっと数歩近付くとこれだけ大きくなりましたが ヤンマ? サナエ? 金属光沢じゃないようだ


名前を決めるのは難しい すうっと決まる時と もうなんだか分からなくなる時と 今回は トンボで


最後から2枚目 いま会社のパソコンの背景画です なんともいいバランスで かっこいい!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月19日 キノコを求めてデジカメ散歩

2011-07-16 23:06:26 | キノコ
近畿地方の梅雨入り(5/26)から3週間あまり そろそろキノコも活躍しているかな?とキノコメインの散歩です


梅雨入り後 雨もたっぷりと降っているけれど 思ったようには出ておりません


所々に ぽつん ぽつんという感じでしょうか




いい状態のものがありませんでしたが アンズタケ


割き烏賊のようなキノコ 確か名前を探したはず?とメモを繰ってみると さきいか の文字が


オオキヌハダトマヤタケ (オオ)を外した名前もあるようで どちらかは???




ハリガネオチバタケ




小さなのばかりですが


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヤマトンボ 6月8日

2011-07-13 22:01:40 | 
会社から帰ると 家の奥さんが差しだしたのがこれ 玄関前に落ちていたとか


状態もそんなに悪くなっていないし ヤンマかサナエかなぁ


調べてみると この金属光沢は エゾトンボ科の オオヤマトンボ とか


死んでいるので きれいな緑の複眼は 退色していますが


ゆっくりといろんな角度から パチリ パチリ です


違うカメラでも 念のために




最後は 家の手すりにとまっていた ユウマダラエダシャク 2枚目を撮ろうと焦りすぎたのかこれで消えました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日 花たち 4

2011-07-13 15:28:50 | 野の花と実
同じような感じの花は 何種類かあるが これは ハナニガナ  花びらの数で


いつものところで イチヤクソウ  次に見に行った時には 刈られて跡形もなかった 一株だけだったのに


目玉焼きの花!と言ったら喜んだ娘 もう何年前の話?


写真撮るよ! ニワゼキショウの4人兄弟 整列です


こちらは そっと寄り添って


痛みはほとんどないけれど厄介なひっつき虫  チョコ!! 草むらに入ったらあかんゆうたやろ!


岡本信人さん! ノビル団体で生えてまっせ 一度食べてみようと思うのだけれど


あれ!この街路樹の桜の実 結構大きいやん 食べられるかなぁ


いつもなら祇園祭の巡行には梅雨が明けるかなぁなんて話が出る頃ですが 今年は夏真っ盛り!
みなさんお元気ですか~ 今年は節電のための昼休み消燈で少しの昼寝タイム 午後の眠気に過大な貢献です
おかげでブログの発信が遅れがちですが やはり仕事も大事ですのでしばらくはこのパターででまいります
       


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日 花たち 3

2011-07-10 16:59:39 | 野の花と実
この派手な槍を突き上げているのは アメリカフウロ


時期が来ると弾けて種を飛ばし ゲンノショウコと同じように神輿になるとか 撮ってないなぁ


派手な槍の元の花がこれ 地味でっしゃろ  地味でも名前は アメリカフウロ


やっぱり可愛い キュウリグサ


揉んだらきゅうりの匂いがするという 何回かやっているが もう一つピンとこないなぁ 鼻が悪いのかな?


花の王冠は ナワシロイチゴ


もうそろそろ実ができてるかも  小さな種が 歯の隙間に


昨日7月8日は37度と書きましたが 何と今日は39度を表示していました 40度の大台も見たかったけど...
いつもなら「温度は高いけどカラッとしてるから過ごしやすいなぁ」なんて言っているけど39度もいくと
決して過ごしやすくはありません でも 時々肌に当る風の心地良さ 休みなればこれも良しかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月 4日 キノコたち

2011-07-09 23:52:51 | キノコ
この日はカンゾウタケがメインとなり 脇役に廻ったキノコたちです まだ小さかったけれどノウタケかな


なんか特徴が見つけにくく キノコで済ましてしまうタイプのキノコ




これも小さかったし傘も少し壊れていたけれど はっきりとしたつばが見えたのでパチリ


小さなキノコも 小さな苔と一緒だと 立派な絵になります なぜか横向きだったので 90度回転です


この色この形 ベニタケノ仲間も出てきました


暑いです いつもの国道9号線の気温表示 16時過ぎで37度 亀岡の千代川では33度だったのに暑い園部です
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日 花たち 2

2011-07-09 00:51:58 | 野の花と実
白い花は夏の花 こちらは小さな小さな ヒメヨツバムグラ


花の形は同じでも オオイヌノフグリとはかなり小さな花です 毛深さから フラサバソウに


ハハコグサは春の花? 今年は撮ってないかなぁ 優しい母なんやろなぁ


公園の垣根に 葉も斑入りだし 植えられたものかな  テイカカズラ 花の形が面白い プロペラ


細い茎の割に 写真写りが良い キツネアザミ


なかなか花の咲いているのにめぐりあわなかったノビル 最近よく道端のノビルを食べている俳優さんいますね


こちらは別の場所の ヒメヨツバムグラ


茎などに毛がないので ミヤコグサ  西洋は付きません
 

7月8日 近畿地方 梅雨明け宣言  土日と雨の予報だったのが一気に晴れマーク  たいへんだぞ!
探偵ナイトスクープで ウスキキヌガサタケを扱っていました 広島のとあるお宅の裏庭?たくさんの女王様が
世話をされている感じでしたが 先ずは白のレースを見たいものです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日 虫たち

2011-07-05 22:46:33 | 
ヒメジョオンが主役で撮ったけれど 飛び込みのハナアブの目の大きさに 虫でアップ


同じ花に虫でも こちらはちょっと大きなまるいハエの仲間 ダイミョウヒラタヤドリバエにたどり着きましたが


この剛毛も決め手の一つ

 
こちらも小さな虫だけど このコバルトブルーも一票です  あえてハムシの仲間


今年もカラスウリのアブラムシをたっぷりと捕食したのでしょうか ナナホシテントウ 目立ちます


こいつを見ると 探偵ナイトスクープを思い出すマルカメムシ 私自身はこの臭いの被害はゼロかな


地味系のカメムシ 普段は臭虫で一括り 今日は ホシハラビロヘリカメムシ 長い名前です


今までは撮れなかった 飛んでるモンシロチョウの一場面


普通に飛んでる蝶々 予測が難しい もう少し規律正しく飛べないのか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月4日 花たち

2011-07-03 00:38:00 | いろいろ
近所周りとはいえ デジカメ散歩も半月ぶり どんどんと季節はすすんでいます


川辺にあったスイカズラの花 別名のキンギンカの通り 金も銀も咲いてます


数年前近所の駐車場にあったセンダンの木 今は切り倒されたけれど 別の場所で小さな花だけど面白い


遠くから見るとぼや~とした薄紫 もっとアップで撮りたいけれど 届かないよう


オトギリソウの仲間のような花だけど 近くに写っている葉っぱの形が違うような クサノオウでした


以前に見たコウゾリナの印象が強く それを超えるのが出てこない


もう盛りは過ぎたけれど ウツギと並ぶこの時季の白い花 エゴノキ


食べることは無いけれど 花の後のこの実の赤は楽しみの一つです 桜の実 サクランボとは言わないのかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする