南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

オオヤマトンボ 6月8日

2011-07-13 22:01:40 | 
会社から帰ると 家の奥さんが差しだしたのがこれ 玄関前に落ちていたとか


状態もそんなに悪くなっていないし ヤンマかサナエかなぁ


調べてみると この金属光沢は エゾトンボ科の オオヤマトンボ とか


死んでいるので きれいな緑の複眼は 退色していますが


ゆっくりといろんな角度から パチリ パチリ です


違うカメラでも 念のために




最後は 家の手すりにとまっていた ユウマダラエダシャク 2枚目を撮ろうと焦りすぎたのかこれで消えました
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月4日 花たち 4 | トップ | 6月19日 キノコを求めて... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブリ)
2011-07-16 09:23:55
usio55さん、こんにちは。
立派なトンボさんですね。
メタリックブルーなんですね。
複眼もブルーなんですか。
きれいだったでしょうね。
生きているのを見てみたいですね。
トンボ道はきまっていますから、
次の子が通るかもしれませんよ。

奥様が差し出されたというところが
なんかとてもよいですねぇ
返信する
ブリさんへ (usio55)
2011-07-17 10:53:54
いや~暑いですね
それでも昨日の宵山 45万人の人出とか
みなさん元気です 四条通りは酸素が足らなかったでしょうね
ちょっと前までは黄色と黒のトンボはヤンマでいっていたのに
サナエを知り今度はエドトンボ 知るほどに悩みが増えますね
あの後今度は電車の中でコヤマトンボをゲット
撮影の後 飛んで行きました
ところで 複眼の色 緑と書いたのですが(にこっ)
返信する
Unknown (ブリ)
2011-07-17 12:32:37
usio55さん、こんにちは。
すみません。
ほんとに緑となっていました。
キラキラしたブルーに圧倒されて、
複眼もブルーと思ってしまいました。
この思い込みが老化の始まりなんでしょうねぇ
かなり来てます・・・

祇園さん、テレビで少しだけ見ました。
あの人ごみにはよぉ~いきません。
最近、人よりも植物や虫さんの多いところにばかりにいますから。
町に出ると、すぐに帰りたくなります。
返信する
ブリさんへ Ⅱ (usio55)
2011-07-17 17:50:32
早速のご返信かたじけないです
この暑い連休の後は超大型で強い台風のお見みえとか
この暑さはどう変化するのでしょうか
緑の目 先日のコヤマトンボにアオメアブ ウシアブもでした
あの綺麗な緑は 肉食 吸血の証しかも
ちょっと妖しい緑色です また後日にアップします
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事