南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

6月5日 ノビルの花も

2017-07-12 22:14:00 | いろいろ
今年はあまり登場していない イチモンジセセリ


 コアオハナムグリ


ハナウドのテーブルには いろんな虫たちがやってきます


 ノビルに 蕾を見つけました 咲いているやつもあるだろうと 茶色の丸いのは ムカゴ です


本梅川沿いの土手 ノビルはたくさんありますが 花をつけないのも 多いです














病気的異常で 咲いているのでは?と思うものもあります     咲けば良いってものでもありません
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月5日 ハナウド も | トップ | 6月5日 サナエトンボ に... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
数日前は近くで落雷したそうです。 (ブリ)
2017-07-13 17:32:01
usio55さん、こんにちは。
昨日はざぁ~と降りましたが
いうほどは降らなかったような。
自信ないですが・・

ノビルの丸いのはムカゴなんですか。
そうですよね。
ユリ科ですもの、ムカゴがあっても
不思議ではありません。

調べたら、ムカゴは初夏に散布されて
夏眠して秋に発芽するとありました。
ムカゴが落ちそうになっているところ
この前撮りましたよぉ~
時折花茎のさきについたまま
発芽することがあると書いてありました。
それ、見たことありますよ。
コロコロのところから
緑の糸状のものがでているところ。
あぁほんとに知らないことが多すぎます。
usio55さんが普通に知っておられることでも、
わたし、本当に
全く知らなかったりするんですよ。へへへ
返信する
ブリさん 戦時中は (usio55)
2017-07-14 22:46:09
ノビルの思い出
ノビルに気が惹かれだしたのは デジカメ散歩を始めてから
それまでは、戦時中の食糧難時代
ノビルがいっぱい入った主食をよく食べたものだ
だから 今はもう見るのも嫌だという 親たちの話し
それがしっかりと染みついていたので 見向きもしなかったが
今では、美的に惹かれ 時には 岡本信人さんに影響されて
口にするまでに この強い繁殖力 山菜ブームでも 負けないようです
返信する

コメントを投稿

いろいろ」カテゴリの最新記事