南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

4月30日 初夏の花たち

2022-06-11 22:51:52 | 野の花と実
 藤の花


 藤の花


 藤の花


 ヤマツツジ


 ヤマツツジ


 モチツツジ     ねばねばのガクに あまり見ないカミキリムシが付いていたことがあったなぁ


 ガマズミ


 ガマズミ


 ガマズミ


 スイバの雌花


 ハルジオン


 ハルジオン



 ヤマツツジ?としていたけど ツツジの仲間にもいろいろあるようでヤマツツジは取り消します
       ツツジと云えばミツバツツジ、モチツツジ、ヤマツツジ あとはドウダンツツジぐらいかな また仲間標記が増えたなぁ  (6/17)


 6月11日 蒸し暑さがやってきました 梅雨入り直前なので当然なのですが 気温は高くないのに首筋に汗がじわ~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月30日 アリグモのオス | トップ | 5月3日 いつものウォーキ... »

コメントを投稿

野の花と実」カテゴリの最新記事