南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

9月19日 丹波自然運動公園 マントカラカサタケとカバイロツルタケ

2018-11-27 00:18:11 | キノコ
10月は行けそうもないので まめに通ってます丹波自然運動公園 徐々にきのこの種類が増えてきました


20日は雨の予報なので きょうがいいなかと


最初に出遇ったのが マントカラカサタケ  9/11にも発生していましたが


また別の個体です   背も高いし 傘も大きなきのこです





このスマートなきのこは カバイロツルタケ テングタケの仲間です











まだ地上に出て間が無いのでしょう どうですか この初々しい肌の輝き


こちらも テングタケの仲間


こちらは イグチの仲間の オニイグチモドキ 古いのではなく こんな色です


11月27日 10月に施術を受けた2件とも 良性だったことが判明 ちょっと気が軽くなる 年内病院なし ほっ
覚え書き : 11/22 近畿地方に木枯らし一号が吹いたと発表あり  家で丸くなってたかな
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月19日 丹波自然運動公... | トップ | 9月19日 丹波自然運動公... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
usioさん、こんばんは! (湖人)
2018-11-27 19:34:48
この時期だけかと思いますが
きのこが…立ち飲み用のまるテーブルに見えて仕方ないよー。
返信する
湖人さんへ 気をつけて! (usio55)
2018-11-27 23:26:02
きのこの世界は けっこう縁があるのかも
丸テーブルだけでなく コップダケにサカズキダケ 
チャワンダケもありますから
ちなみに この辺りの発音は ざ行がダ行に変化することが多く(和歌山も)
茸は酒ですなんていらんことでした
もう一つちなみに アルコールと毒キノコ
相性の良い(悪い)のがいっぱいあります
気をつけてください 酔った勢いで 道端のキノコ
食べないようにね!!
返信する

コメントを投稿

キノコ」カテゴリの最新記事