南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

5月6日 オオスズメバチ

2022-06-22 23:01:04 | いろいろ
 5月6日    オオスズメバチ


         確保した時は 弱っていたのか 死んでいたのか その場所も記憶にない(困ったことだ)


         ただこの写真を撮ったときは もう既に死んでしまっているようだ


         しかし怖い顔してるなぁ




 5月8日    ユスリカの仲間


 頭の上のボウボウは触角なのかな


 5月9日    井げたの雲     シマシマの雲はよく見るのですが 井ケタ模様は 珍しいかも?


         井げたの雲


 6月22日 何十年振りかでシャボン玉をする 面白いなぁ たくさん出るシャボン玉を見て孫は恐がっていた 確かに変なものではあるな 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする