南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

5月21日 ベニバナヤマシャクヤク鑑賞会も

2017-06-25 23:58:06 | いろいろ
開花が遅れているという話も合った鑑賞会ですが とりあえず行ってみようと それでも会期2日の2日目に美山の内久保地区へ


案の定 今年は遅れていて まだ数輪が見られるぐらいなので 今日は協力金も要りませんとの事 


それでもどんな様子か ぐるりと周ることに この日の代表的な ベニバナヤマシャクヤクの様子 こんなのがほとんどです


入口のところで ちょっと変わった花が ひょっとして フタリシズカ?


 フタリシズカ なら 初めての出会い 先ずは来た甲斐があったというものです


本命が期待できないのであれば 他のもので穴埋めをと いろんなものをパチリパチリ


これは 蜂の仲間なのか それとも擬態した 蛾なんかの仲間なのか ??


本命のベニバナヤマシャクヤク ちょっとほころびかけた 蕾は ところどころに


係の人が あそこに咲いています!との声も 通路から 少し離れた所なので 大きく写すのは無理でした


まぁ人も少なく ゆっくりと端から端まで 周れましたので まぁええかというところです


人の話で 来週もまた開催されることを知り また来るか!と 商売じゃない?のでか 積極的な広報は無かったけど 聞けば答える山鳩の声


6月25日 梅雨らしい天気ですが 雨はそれほど降っていません どれだけの山が湿っているか もう少しかなぁ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日 日吉駅までウォーキング 帰りは電車

2017-06-25 00:16:11 | いろいろ
引き続き同じフォルダーから このカメラは7年ほど前まで使っていたカメラ ピントを合わすのに すごいストレスが


この日は 歩きメインでしたので 少しでも小さな方をと 持って行ったものです


カジカガエルの鳴き声を期待して 来たのですが ここでは聞かれませんでした


ハナウド


ハナウドに止まるのは トラフシジミ


木苺の仲間でしょう けっこう大きな花です


やはり動物的表情を感じる オカタツナミソウ


道の近くの ジャケツイバラ


高いところ 対岸の植林された木にも ジャケツイバラの黄色


ホオノキの でっかい花


 迫力です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする