南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

7月6日 きのこたち 4

2015-08-11 12:01:59 | キノコ
ベニタケや イグチや と撮りまくっていたら ちょっと変わったきのこが 


山渓の“にほんのきのこの”の裏カバーに載っていた ウスタケ とちゃう


こちらは チチタケ ちょとの傷で この乳の出


これは サルノコシカケの仲間  マスタケかなぁ?


重なりが見事で


さきほどの ウスタケ と 少し離れた所に きれいな奴が


ウスタケは 初めてかなぁ


よろこんでころこんで(喜んで転んで)何枚も撮りました


ここの山では あまり見なかった ベニヒガサ かな


“よろこんでころこんで” 高校の時の漢文の授業で よう先生が言っていました 久しぶりに復活です どんな授業やねん!ってか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日 きのこたち 3

2015-08-11 12:00:22 | キノコ
立派な イグチの仲間


シロソウメンタケ


シロソウメンタケ


アカヤマタケが少し


芝生と苔の中に点々と


こちらは シロソウメンタケ





山側の 土面に  ツルタケの仲間


イグチの仲間


前日のボケボケ画像に懲りて この日は コンデジですが 小さな三脚を使用しました やはり安定はするようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日 花たち

2015-08-11 11:56:44 | 野の花と実

この日の花たち ちょこっとだけですが   ヘクソカズラ 虫になってもぐったら気持ちいいかも


いつもならボツになりそうな アザミ  今夏は アップが少ないようです


いっぱい咲いています ネジバナ  別嬪さんを探して 






既にアップしたのか 撮った時のチェックで頭に残っているのか アップが遅れている弊害です


自分のブログを またず~と遡ってチェック   はじめての ツユクサ です


ようやく色付いた ヤマモモの実 昨日の画像 全部ボケボケでした


こちらは もうアップしたのかなぁ ワルナスビ  うすむらさきにバナナの黄色 目立ちます


640枚も撮ったのに 花は これでお終いです 芝生 苔の公園なので 野草は 駆除対象かな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日 きのこたち 2

2015-08-11 01:09:22 | キノコ
キノコ三昧は 8回に分けて アップです  キノコは 山の中と云うよりは 公園のようなところのほうが多いと


きのこ会で教えてもらいましたが まさにここ 町の中の公園風の小さな山です


ベニタケの仲間と思われるきのこが たくさん出ていました








これは たぶんきのこでしょうね 何かの幼菌 かなぁ


こういうキノコが 私の中では どうも整理ができません 


その裏側 ヒダと柄も 撮っているのですが   種類と云うより きれいに撮れているのでアップです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日 きのこたち

2015-08-11 00:48:14 | キノコ
前日に撮った画像が ほとんどものにならなかったので 今度は コンデジを持って 再挑戦です


まだこの時点では 原因が分かっておらず とりあえずカメラを替えれば なんとかなるかな?と


写りが悪かったでは済まされないほど いろんなきのこが出ていたので 記録記録と出かけました


前出のテングツルタケ?の幼菌でしょうか


こちらも テングタケの仲間 名前の情熱が減った分 各部位の画像も 撮って無いので   テングタケダマシかなぁ


イグチの仲間


ムラサキヤマドリタケとも思うが 図鑑には 希少なんて文字もあるので 違うのかなぁ


ベニタケの仲間


こちらもベニタケの仲間ですが ちょっと雰囲気が違うタイプ ニオイワチチタケではないだろうか


同じく


この日撮りなおした画像が 640枚 ちょっと選別に時間がかかってしまった キノコ三昧になりますが すまんこってです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする