南丹の身近な自然

京都の近郊 南丹波の 花や虫やキノコの季節便り

12月6日 虫・鳥・動物 少しづつ

2015-01-28 21:38:34 | いろいろ
12月6日 途中で降られることを 覚悟してのデジカメ散歩 最初のモデルは ヌートリア


うるさく思ったのか しばらくとどまっていましたが 川下に向かって泳いで行きました あくまで悠然と


小鳥たちは たいてい木の上 空がバックだと いつも暗くしかとれません


それでもこれは種類がわかる程度には トリミングしてメイドも明るくして ホオジロです


雪を避けての林の中 この時季いつも見る蛾でしょうか


名前を探して あっちこっち クロスジフユエダシャクの♂ こんなところかな


もう空ですが マイマイの殻 きれいだったので


これは 12月17日の画像 駐車場の壁に 蛾が 暖かさに惹かれてでてきたのでしょうか 昔ならモデルにはしなかったなぁ


今日1月28日 朝のうちは晴れもあり雪もありだったけれど 午後からはほとんど雪 昨日との寒暖差がラジオでも話題に
でも昨日の暖かさで このまま春に!なんて放送も それはないやろ ゆうたらええてなもんでもないで兄ちゃん 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日 きのこ観察会 帰り道

2015-01-28 21:36:37 | いろいろ
前回の植物園同様 帰りの電車 保津峡駅で一時降車して 時間を過ごしました


その保津峡駅のプラットホームの待合場所 なんとなんとなんと たくさんのテントウムシが ぞろぞろぞろ  


いろんなタイプのテントウムシが いくらでも  


虫の苦手な人だったら 今の時代 文句を言うんだろうなぁ そしてクレームが出るとすぐ駆除したりして


そんなことは関係なく 日当たり 風当たり具合がいいのでしょうか 冬籠りの場所目当てに寄ってきているのか


目が慣れてくると テントウムシだけじゃなく カメムシもちらほら


おかげさまで 電車2本見送りました 嵯峨野線の2本は 結構な時間であります


このツルリンドウは 園部へ着いてから 自転車でしたが 乗るのはもったいない 歩きながら下を見ながら移動です


歩かないと 車では 自転車では 早歩きでは 見過ごすことが多すぎます だからデジカメ散歩は 良い運動にはなりません 


この日の最後は 夕景 2点




おまけにもう一枚 11月24日の夕景です


1月24日 亀岡市池尻平の沢池の探鳥会に参加してきました 探鳥会は初参加ですが数日前に京都新聞に記事が出ていたので
きのこ会に続きこちらも 一度参加してみようかなと 朝の9時半から 途中中〆を入れて3時ぐらいまで 今日の新聞によると20名ほどの参加者との記事が

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする