goo blog サービス終了のお知らせ 

ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

何かが起きる?

2018-06-22 22:03:07 | Weblog
 コスタリカ強いですね。ブラジルも安心出来ませんね。しかしコスタリカもキーパーが上手ですねえ。ブラジルにもしものことがあると我が家のご近所にはブラジル人が多いですからね、みんな機嫌が悪くなるよなあ。ああ、ペルー人も多いんですな。かなり国際的な街ではありますね。

 今日は魚屋で良いスルメイカを買えましてね、これなら墨も使えるだろうとイカスミのスパゲッティーを作りました。バジルも買ったしね。

 まずお湯を沸かしてパスタを茹でる準備、ニンニクを炒め烏賊を炒め、赤唐辛子の斜め切りも炒めました。この時ワタも墨も入れて、仕上げにバジルの葉をつまんで入れました。



 このタイミングでパスタがゆであげりますね、アル・デンテで御座いますね。これを入れて合わせます。



 パルミジャーノをかけ、自家製のタバスコを。



 ああ、その前にサラダ。タコの頭ですね。これと漬かりたての塩ラッキョウを薄切りにしましてね、トマトも合わせて。下にグリーンリーフを敷きました。ラッキョウ、美味しいですね。ご飯が食べたかった(笑)



 お昼に茹でた枝豆はこれだけ(二人分)



 おつまみか、鶏モツも少し。でも今日はつまもワインはあまり飲まなかったですね。次のボトルを開けさせられなかったです。そして八時半に就寝。羨ましい睡眠事情ですね。わたくしはそのあと近所のコンビニまでATMへの入金へ。ネットバンクに忘れないうちに入れとこうと言うことでね。入金して帰ると1000歩ばかり増えて12500歩でしたね。明日はまた雨になるみたいだから・・・ 

 ああ、ついに千両役者がPKを取りましたねえ。ああ、ヴィデオ・アシスタント・レフェリーで覆りましたね。すごいことですねえ。なんとも言えませんね、素人には分かりません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りに一万歩・・・

2018-06-22 18:55:39 | Weblog
 今朝は眠れましたね。八時の目覚ましで起きたんですが二度寝しちゃいましてね、九時十分に仕事から帰ってきたつまにたたき起こされました。でもまあ歩いていける余裕がありましたからね、無問題。しかしなんで病院に行く日だけ眠れるのかしらねえ。

 ちゃんと目薬、血圧測定、朝食と予定をこなして出発しました。十時の予約には十分ぐらい遅れたかな、でもまあリハビリの予約は十一時ですからね、楽にセーフでした。相変わらず結構待ち時間が多かったですが。その分、リハビリの先生に呼ばれたのが早くてね、「三国志」のページが進みませんでした。

 帰りに郵便局へ行ったりしましてね、それからまた歩いて帰りました。園芸店のTさんにも寄ってつまに頼まれていたバジルの苗を二本買いました。苗と言うにはもうしっかり育ってますね。八百屋で買うより安かったみたい。夕食で早速葉っぱを使う事になるとは。

 帰宅したら十二時過ぎ、今日のお昼は焼そばでした。つまの言によると、冷蔵庫にキャベツとニラと豚肉があったから、と言う事でした。麺はインスタントラーメンを早めにあげてそれを炒め焼そばにしたそうな。目玉焼きがのってそれなりに豪華ですな。



 少し食べてから黄身を切開ですな。まあ美味しくいただきました。



 帰りにスーパーで買った枝豆、すぐにつまが茹でてくれましてね、はいはい剥きましょう。少しだけお昼の置かずとして食べましたが。二袋有ったからこの笊に上げて二杯有りましたね。



 剥いたらこの中どんぶりに結構ありましたね。三日分ぐらいかなあ。まあ今日食べてあとは二日分に分けて冷凍かな。



 最近読んだ記事で、食事直後に歩くと低血糖を起こしやすいと言うのがありましてね、前は食後三十分以内に三十分歩くと血糖値が下がると言われて居たんですがね、まあ血糖値が上がらないのと低血糖を起こすのと紙一重ですかな。と言う事で、三十分ぐらい休んでからウォーキングへ出発、今日は湿度が高いみたいで、気温は二十八度ぐらいしかないんですけどね、80%ぐらい有ったそうですから。暑いのは避けてショッピングセンター内をグルグルと歩きました。買い物も大してせずにね、冷房は良いですね。

 家に帰って万歩計を見るとこんな数字に。久し振りですね、一万歩越えは。今日はもうこれで良いかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする