透明タペストリー

本や建築、火の見櫓、マンホール蓋など様々なものを素材に織り上げるタペストリー

正月の伝統行事 御柱 その2

2017-01-13 | A あれこれ

■ 正月の伝統行事、御柱。松本市波田(旧波田町)で行われる3ヶ所のうち2ヶ所の御柱を見てきました。


松本市波田中町 撮影日170112







松本市波田下町 撮影日170112



高さが10メートルを優に超える丸太柱に横向きに付けた割竹にカラフルな紙垂やヤナギ(柳)を飾り、あちこちに巾着を吊るしてあります。

歳神様はこの御柱を依り代に降りてくるのですが、このことは良い神様だけでなく、厄病神や貧乏神などの厄神、悪い神様も同じだといいます。それで良い神様だけが降りてくるように、このような綺麗な飾りの御柱を建てるのだという説を友人の論考で読みました。厄神はこのような綺麗なものを好まないそうで(過去ログ)。

それにしても綺麗です。御柱は色彩の乏しい冬景色によく映えます。遠くからもよく見える御柱は正月限定のランドマークです。