とだ九条の会blog

「とだ九条の会」公式HPに併設=「とだ九条の会ブログ」でネットワークを広げます。

北朝鮮の度重なる弾道ミサイル発射の軍事的挑発に抗議する!

2022年10月06日 | 国際・政治
■北朝鮮、日本上空を通過する過去最長の弾道ミサイル発射の暴挙

防衛省は、北朝鮮が10月4日午前7時22分ごろ弾道ミサイル1発を北朝鮮内陸部の慈江道舞坪里(チャガンドムビョンリ)一帯から発射し、日本の東北地方上空を通過して同44分ごろ、太平洋上の日本の排他的経済水域(EEZ ※1)外に落下したと発表しました。
飛距離は過去最長の約4600km、最高硬度は約1000kmと推定されます。

今回の弾道ミサイルは、2017年9月に北海道上空を越えた中距離弾道ミサイルと同じ「火星12」とみられ、日本上空を通過したのは5年ぶり7回目です。

北朝鮮は、今年に入りミサイル発射を繰り返しており、巡行ミサイル(※2)を含めて23回目。1月に7回、2月に1回、3月に3回、4月に1回、5月に4回、6月は1回、8月に1回、9月に3回、そして今月に1回。特に先月下旬から今月初めにかけてはわずか1週間の間に4回と相次いで発射しています。
北朝鮮は近く7回目の核実験に踏み切る可能性もあると見られています。


(※1 排他的経済水域=海洋法に関する国際連合条約に基づいて設定される、天然資源及び自然エネルギーに関する「主権的権利」、並びに人工島・施設の設置、環境保護・保全、海洋科学調査に関する「管轄権」が及ぶ水域のこと〈自国の基線(海)から200海里(370.4km)まで〉)


■世界の平和と安全を脅かす軍事的挑発に厳しく抗議する

北朝鮮による今回の弾道ミサイル発射は、それを含む核兵器関連のあらゆる活動を禁じた一連の国連安全保障理事会決議に違反する暴挙であり、事前の通告もなしに日本上空を超える弾道ミサイルの発射は、航空機や船舶、地域住民の暮らしを脅かす危険なもので断じて許されるものではありません。世界の平和と安全を脅かしエスカレートする北朝鮮の軍事的挑発に断固抗議するものです。


■北朝鮮情勢に乗じた政府の「反撃能力」声明にも抗議する

幸いにも被害報告などの情報は確認されていませんが、政府はJアラート(全国瞬時警報システム)や、エムネット(緊急情報ネットワークシステム)で情報を発信し、国民に注意を喚起し、北海道や青森県内では公共交通が一時止まったり、学校の登校時間を遅らせるなど、一部に混乱が生じました。Jアラート発信などは、5年前の2017年9月15日以来です。

岸田文雄首相は、北朝鮮の弾道ミサイル発射に「暴挙であり、強く非難する」と抗議。松野博一官房長官は「わが国を含む国際社会全体にとって深刻な挑戦」と述べ、北京の大使館ルートを通じて北朝鮮に厳重に抗議したと発表しました。
同時に問題なのは、官房長官が「反撃能力の保有」を含め「防衛力を抜本的に強化する」との声明を発表したことです。北朝鮮情勢を利用した「敵基地攻撃能力(反撃能力)」「大軍拡推進」の意向を示したもので、断じて容認できるものではありません。(サイト管理者)


※ #ロシアはウクライナ侵略をやめろ!



※新たな「憲法改悪を許さない全国署名」にご協力を。
署名はこちら=> =>http://kaikenno.com/?p=1826
(9条改憲NO!全国市民アクション)
■これまで取り組んできた「安倍9条改憲反対!改憲発議に反対する全国緊急署名」に変え、新しい情勢に合わせた「憲法改悪を許さない全国署名」に取り組みます。


※「憲法改悪を許さない全国署名」
http://kaikenno.com/wp-content/uploads/2021/12/%E6%86%B2%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%82%AA%E3%82%92%E8%A8%B1%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%BD%B2%E5%90%8D.pdf


2021年1月22日、核兵器禁止条約が発効へ!
引き続き署名国・批准国を増やし、実効性ある条約に! 
♯日本政府は核兵器禁止条約に背をむけるな
♯米国など核保有国は核兵器禁止条約に参加、署名・批准を


※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://toda9jo.web.fc2.com/
*「とだ九条の会」ホームページは2014年11月24日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ブログのアドレス
http://blog.goo.ne.jp/toda9jo
*「とだ九条の会」ブログは2014年11月10日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ツイッターのアドレス
http://twitter.com/toda9jo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする