とだ九条の会blog

「とだ九条の会」公式HPに併設=「とだ九条の会ブログ」でネットワークを広げます。

安倍氏「国葬」は「実施するべきではなかった」60%、旧統一協会「解散命令」は「請求すべきだ」82%――毎日新聞世論調査

2022年10月25日 | 国際・政治
この間、各メディアでの10月度の世論調査結果をお知らせしてきましたが、このほど毎日新聞が10月22、23の両日実施した全国世論調査結果を発表しました。それによると…


■安倍元首相の「国葬」について「実施すべきではなかった」60%

9月27日に国民多数の反対をよそに強行された安倍晋三元首相の「国葬」について、「実施するべきではなかった」が60%で最も多く、「実施してよかった」は18%、「問題はあったが、実施しないよりはよかった」は17%となり、「国葬」実施前の前回9月調査の「国葬」に「反対」が62%、「賛成」は27%と、「国葬」が終わった後も引き続き批判的な状況が変わらないことが分かりました。

また、世代別にみると、「実施してよかった」は、若い世代ほど多く、18~49歳では2割を超え、70歳以上では1割以下でした。「実施するべきではなかった」は、30代以下では5割を下回りましたが、40代以上は5割を超え、60代以上では約7割となりました。
このように全体として6割が「国葬」に批判的であり、若い世代より年齢があがるほどその度合いが高まる傾向は、他のメディアでも同じでした。


■旧統一協会の「解散命令」を「請求すべきだ」82%

また、直近の重大な関心事となっている世界平和統一家庭連合(旧統一協会)の「解散命令」について、岸田首相が宗教法人法に基づき調査すると表明した問題で、政府が同教団への「解散命令」を裁判所に請求すべきかを尋ねたところ、「請求すべきだ」と回答したのは82%で、「請求する必要はない」の9%を大きく上回りました。
また、同教団との接点を新たに指摘される度に「後出し」で追認発言を繰り返してきた山際大志郎経済再生担当相についてどう思うかとの問いでは、「辞任すべきだ」が71%に上り、「辞任する必要はない」の15%と大きな差となりました。この問題で、野党が山際氏の辞任を求めているものの岸田首相は応じていません。
(※10月24日、国民の批判や野党の厳しい追及にさらされ、山際経済再生相は辞任しました。事実上の更迭とみられます)


■内閣支持率27%、依然横ばい

一方、岸田内閣の支持率は27%で、前回9月17、18の両日実施した前回調査の29%とほぼ同じで横ばいでした。不支持率は65%(前回64%)でした。

参院選最終盤で安倍元首相が銃撃を受け亡くなったことで旧統一協会と自民党の癒着問題が露呈してから約3ヵ月、安倍氏「国葬」から約1ヵ月経過した今も、引き続き「国民」のこうした問題についての岸田首相の“丁寧な説明”でなんら納得されていない実態、岸田内閣への不信感が払拭されていないばかりか、ますますくすぶっている実態が明らかとなった格好ではないでしょうか。(サイト管理者)


【出典参考】2022年10月23日配信「毎日新聞」


※ #統一教会の宗教法人解散を求めます
■署名活動はオンライン署名サイト「Chage.org」で行われます。
https://chng.it/YYVtM9Wr8G



※ #ロシアはウクライナ侵略をやめろ!



※新たな「憲法改悪を許さない全国署名」にご協力を。

(9条改憲NO!全国市民アクション)http://kaikenno.com/?p=1826
■これまで取り組んできた「安倍9条改憲反対!改憲発議に反対する全国緊急署名」に変え、新しい情勢に合わせた「憲法改悪を許さない全国署名」に取り組みます。
■ネット署名 
https://chng.it/R2YgNbLD
■署名用紙(プリントしてお使いください)
http://kaikenno.com/wp-content/uploads/2021/12/%E6%86%B2%E6%B3%95%E6%94%B9%E6%82%AA%E3%82%92%E8%A8%B1%E3%81%95%E3%81%AA%E3%81%84%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%BD%B2%E5%90%8D.pdf


2021年1月22日、核兵器禁止条約が発効へ!
引き続き署名国・批准国を増やし、実効性ある条約に! 
♯日本政府は核兵器禁止条約に背をむけるな
♯米国など核保有国は核兵器禁止条約に参加、署名・批准を


※このブログをお読みの方で、「私も九条の会のアピール(「とだ九条の会」HPをご覧ください。)に賛同し、憲法九条を守る一翼になりたい」という方は、 「とだ九条の会」HPに「WEB署名」がありますので、「賛同署名」にご協力ください。
■「とだ九条の会」公式ホームページもご覧ください。
http://toda9jo.web.fc2.com/
*「とだ九条の会」ホームページは2014年11月24日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ブログのアドレス
http://blog.goo.ne.jp/toda9jo
*「とだ九条の会」ブログは2014年11月10日、上記アドレスに引越しました。
■「とだ九条の会」ツイッターのアドレス
http://twitter.com/toda9jo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする