25 or 6 to 4

東南アジア、台湾などへの海外旅行記などを中心に投稿しています。

誰か指摘しないのでしょうか。

2015-01-16 04:43:07 | 日本の冬2014~15
 私の平日の朝は、起床してから自宅を出るまで某民放テレビの情報番組を観ています。その中でメインを勤めている男性アナウンサーのことで気になっていることがあります。それはネクタイを緩めていることが度々あるからです。↓は昨日の放送のときのものです。



 この日はYシャツの第一ボタンも外れていたのようで、黒の下着まで見えてました。これが端正されたのは放送開始後30分ほどしてからです。
 私がそれ以上に気になったのは、放送開始前に誰かが気がついていたはずです。それを何故指摘しないのでしょうか。また、本人もチェックをしないのでしょうか。スタッフを含め気が緩んでいるように思います。
 昨今、スポーツ選手でも同様の姿を見かけることがあります。ネクタイは巻くものではなく締めるものです。

町名の由来は富士山が見えるから

2015-01-12 22:51:40 | 日本の冬2014~15
 今回の三連休は晴天に恵まれました。ここ数年成人式の日は雪が降った記憶があります。自宅付近からは連日富士山が鮮明に見えていました(手前の有刺鉄線の下には東海道新幹線の線路があります)。



 上の写真を撮ったのは「ふじみ商店会」の中からでした。



 以前、タモリさんがあるテレビ放送番組の中で、町名に富士がついているのは富士山が見えるからだといってました。同じように東京・港区にある潮見坂は海が見えるのでついたともいってました。
 自宅のベランダから見えた夕陽も綺麗でした。写真中央に富士山が見えます。


ミャンマー・ヤンゴン渡航記(ジャンクション・スクエア最終回)

2015-01-06 23:27:29 | 日本の冬2014~15
 新しいものが出来ればそこに集まるのはどこの国でも若者たちです。でも、ミャンマーは少し違っていました。これは、後日あらためて詳細を記事にしますが、男女を問わず伝統的な「ロンジー」を着用している人が多くいます。



 その反面、他の東南アジアの国々と同様に今風のカジュアルファッションの人も見られます。この流れを止めることはできないでしょう。




箱根駅伝(往路)

2015-01-02 15:58:21 | 日本の冬2014~15
 年明け2日目は恒例の箱根駅伝観戦です。東京・大手町をスタート後箱根に向かって国道1号線(東海道)を下って行きます。その間小田原までJR東海道線が併走しています。とは言っても国道1号線まで近い駅もあれば遠い駅もあれます。それらの中で、私の知る限り品川と保土ヶ谷(横浜)の2駅でしょう。駅舎の目の前が国道1号線です。そして、私の観戦ポイントは保土ヶ谷駅から数十メートル離れたところです。



 最近は駅構内で記念グッズを販売するようになりました。





 一番の観戦ポイントは横断歩道橋の上です。しかし、全選手が通過するまで横断できません。



 今回は陣取りに失敗し、(私としては)いい写真が撮れませんでした。↓は首位を争う東洋大と駒澤大です。



 箱根駅伝観戦後は、これも恒例は墓参りです。墓地からは横浜から東京まで一望できます。↓のやや中央にはスカイツリーが写っています。




2015初詣

2015-01-01 20:40:49 | 日本の冬2014~15
 ここ数年新年は鎌倉で迎えています。最初は、長谷寺で除夜の鐘とともに年を越します。







 その後、江の島電鉄でJR鎌倉駅に戻ります(行きはJR鎌倉駅から徒歩で長谷に行くことにしています)。





 初詣は鶴岡八幡宮です。本堂は階段を上がったところにあります。階段を大勢の参拝客が登ると危険なので、階段下で規制をしています。





 JR鎌倉駅前のスターバックスコーヒーは、この日だけ年越し営業です。














大晦日は大荒れの天気

2014-12-30 22:25:34 | 日本の冬2014~15
 今日は所用で鎌倉に行きました。その帰りに天気が良かったので由比ヶ浜海岸まで足を伸ばしてみました。砂浜をコートの前ボタンを外して歩いていても、寒さを感じないほどでした。でも、明日大晦日は午後から雨模様です。深夜から初詣に出かける予定でいるのですが、寒さを覚悟しなければならないでしょう。






ミャンマー・ヤンゴン渡航記(ホテルその2)

2014-12-22 23:31:00 | 日本の冬2014~15
 一番肝心な部屋は、何とも形容しがたいですね。クアラルンプールで約6千円で宿泊したホテルと比べると、1万円は高すぎると言った感じでしょうか。ベットは広く調度品はそれなりに備えられていました。しかし、セキュリティーボックスが人目に触れるところに置かれているのは?ですね。







 テレビは画像が一部歪んでいました。電波状況が悪いのでしょう。



 バスルームにバスタブはありませんでした。仕切りはなく中途半端な造りでした。



 最後に不可解だったのはエアコンです。電力制御装置のような物が付けられていました。リモコンからスイッチオンしてもこの装置がREDAY状態になってからではないと動かないのです。


大好評でした。

2014-12-21 00:12:42 | 日本の冬2014~15
 今日、私の地元にあるスターバックスコーヒーで、クリスマスライブが開催されました。出店11年ではじめてのことです。トロンボーンによる4重奏で、その中の1人がスターバックスコーヒーのパートナーです。



 右端の黒い服を着て演奏している女性がスターバックスコーヒーのパートナーです。



 通路を歩く人々も足を止めて聞き入っていました。店内も 立ち見の人もいました。




想いは同じでした。

2014-12-18 22:42:02 | 日本の冬2014~15
 日本経済新聞にエイチ・アイ・エス創業者で会長の沢田秀男さんのインタビュー記事が掲載されていました。この中で私の旅にぴったりのか所がありました。それは赤線のところです(拡大して読んでください)。
 ここでの「におい」とは、訪れた国の日常の光景などを意味していると思います。


師走と言えば、やっぱりこれですよね。

2014-12-15 23:00:16 | 日本の冬2014~15
 師走の街を歩いていると様々さ光景に出会います。先週も東京・新橋をそれを見ました。JR新橋駅前のニュー新橋ビルの脇には人の列が出来ていました。



 並ぶ人の狙いは「宝くじ」でした。このビルにはテレビの情報番組で度々紹介されている宝くじ売場があるからでした。



 ここは毎年高額当選者が出ることで広く知られています。

一理はあると思います。

2014-12-10 23:15:21 | 日本の冬2014~15
 ↓は本日付日本経済新聞の記事です。



 屋台は東南アジアの代名詞とも言えます。あのシンガポールの中心街にも屋台はあります。文化として根付いています。景観を損なうことはありません。ただ、場所によっては通行の妨げになっているのは事実です。しかし、そこを日に何回も通るわけではありません。対面を繕うのはこの国ならではですね。