(有)花沢不動産

趣味の話など

再訪・さぬきこどもの国 YS-11

2022-02-08 | 一寸お出かけ(四国)
一昨年の秋、「さぬきこどもの国」に保存されているYS-11を見に行きました
が、平日の訪問で機内の見学ができなかったため、ほぼ1年後に週末を狙って
再訪しました。

機内見学はコロナ対策で1組ずつになります。先客が出るのを待つ間、間近で
機体を眺めます。


後扉から機内へ。
通常はエアステアのある前扉から乗降することもあって、後扉の開口は低いです。


期待の機内へ。
思ったほど古臭さは感じませんが、蓋のないハットラック?(まさに荷棚)には、
時代と短距離路線に割り切った感じがします。後継となったボンQが小さいながら
も蓋のついたオーバーヘッドビンを備え、結構な長距離路線にも投入されている
のと対照的です。


当時の日本人の体格に合わせたのか窓の位置も低めで、外を眺めるには首を
すくめる必要がありました。もっとも、CRJの初期型やボーイングの旧型機
なども似たところはあります。


機内後方からの写真でお気づきかもしれませんが、操縦室の扉も開放され、
なんと中に入って操縦席に座ることができます。
操縦席はとても窮屈で、中央のコンソールまたいで席に座る際に、前に頭を
ぶつけそうになります。


操縦桿も動かすことができます。
操舵は油圧でなく人力によるもので、世界最大の人力操舵機と言われていました。
当然、操縦には相当な腕力を要するものでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いすゞプラザに行く | トップ | 久々の告知です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

一寸お出かけ(四国)」カテゴリの最新記事