たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

朝・晩の公園風景

2018-10-25 05:26:36 | 高砂の風景

 10月23日(火)・24日(水)は、会議など時間が決まった予定は殆どなかったのですが、会派メンバーで集まっての情報共有や来年度予算への会派要望作成等に取り組んでいました。

そんな中、私が”自主的”公園掃除をしているぼたん児童公園での朝・晩の風景を写真に撮りましたので掲載させて頂きます。

10月24日(水)午前8時頃のぼたん児童公園↓。

通勤途上、「朝陽に照らされて美しい!」と独りで喜んでいました。

そして夕刻、昨日の午後6時前↓

少年野球チームが照明を照らしながら野球の練習をしていましたので声をかけると

こんな会話が↓。

少年曰く「誰かが草を刈ってくれているから使える。嬉しいわぁ!」

私「いっぱい使ってくれたら草も生えにくくなるから、いっぱい使ってな」

少年達「はい!!!」

ご近所からのクレームも少し心配ですが、環境を整える事で思ってもいなかった別の何かが生まれる(発生する)って良いですよね。

さあ、今日も”明るく元気に前向きに”頑張っていきましょう!(with smile)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高砂市民病院在り方検討委員会(傍聴)

2018-10-23 05:41:40 | 高砂の施設

 10月22日(月)、昨日は朝8時半から前夜の秋祭り片づけからスタート。10時半頃にはほぼ終了し着替えて議会へ。

そして午後2時からは高砂市民病院(↓)へ移動し「高砂市民病院の在り方検討委員会(正式名称は?)」を傍聴。

この委員会の設置理由は、持続可能な経営状況ではない事に加え、建て替え問題が議会で懸念されている、内部・外部の環境を考慮すると青写真が描けないこと等々です。

この委員会は高砂市より下記4項目の内容で諮問され、その事について今後4・5回で結論を出す予定となっています。

委員会構成メンバーについては正しく聞き取れなかったので先日の高砂市議会9月定例会に配布された資料を添付させて頂きます。

上の高砂市民病院欄の内、下3名(副市長、病院事業管理者、病院院長)は同席はしていましたが、構成メンバーには入っていませんでした。

諮問内容(聞き取った内容と配布資料から読み取っている為、間違いがあるかもしれません)

①地域医療構想を踏まえた高砂市民病院の役割について

②経営の効率化について

③再編・ネットワーク化について

④病院運営について

約2時間、傍聴をさせて頂きました。昨日は先ずは「市民病院の現状共有」と「医師不足への対策として特徴ある姿であるべき」といった各メンバーの意見が出された形で終了。

次回は12月とし、市民病院側が今後の事について具体的プランを示す事から始めるとのことでした。

病院経営には現在毎年5億円弱の補填をしており、今年度はそれを上回るとのことで持続可能性に限界が来ている事等が今回の検討委員会設置の理由。

今後の4・5回で専門の方々の知見をもとに、是非高砂市民にとって望ましいし諮問回答を導いて頂きたいと思います。

さあ、今日も頑張っていきましょう!(with smile)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絆の深まった地元の秋祭り

2018-10-22 06:41:22 | 高砂の風景

 10月20日(土)、21日(日)の週末は土曜日の朝に”自主的”公園掃除をぼたん児童公園で実施した後は地元生石(おおしこ)神社の秋祭り。

私が住む「島」という地域はだんじり1台と子ども神輿2台をもっており土曜日(宵宮)は町内巡行、日曜日(昼宮)はだんじりのみ生石神社まで山道を登っていきました。 (下は当番町平津の屋台です)

山の上の広場に登ってきた当番町(平津)の屋台。

「岸」の屋台。生石神社氏子では平津と岸が屋台を持っています。

10数分におよんだ2台の練り合わせ。数は少ないけいど心躍るものがあります。

山の上の広場での練り合わせを終え、帰路につく岸の屋台。「国史跡 石の宝殿」前の石畳を降りていきます。

地元島町内会のだんじり。昨晩午後7時頃の地元のフィナーレの様子。これで一年一回の秋祭りは終了です。

子ども会を中心に大変な労力を使っての準備ですが、間違いなく地域の絆はこの行事を通じ強くなり深まっていると実感する秋祭り。

関係者の皆様、本当にお疲れ様でした。”祭りロス”にならない様にしながら今日も一日、元気に過ごしましょう!(本日は朝から片づけです)

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設の維持管理について思う

2018-10-20 05:48:07 | 考え方

 2日前の10月18日(木)は午前10時から【建設環境経済常任委員会】。報告された内容はかなり盛り沢山で下の通り。

各部署様々な事業に取り組んでおり、その進捗状況等を報告頂きました。

そして10月19日(金)は午前9時から【決算特別委員会】。昨日のこの委員会では先ず現場視察を行い、本会議質疑で指摘された向島公園の松の状況(未管理状況)等を確認しました(↓)。

2枚目の写真で松の様子がより分かると思います。

 この公園は兵庫県が管理責任を担っているのですが、現在は高砂市が委託料を貰い管理しています。しかしその委託料はこの公園全体の松(1000本以上)を維持管理できる額ではなく、向島の最南端の島の上の松以外は殆ど管理できておらず、上の様に手入れが出来ないままの松が大半となっています。

先日の一般質問では公共施設の松以外の樹木管理についても問題として指摘されました。

また昨日は午前10時から広域ごみ処理施設建設にあたっての地鎮祭(↓)が行われた為、決算特別委員会の現場視察の途中で出席。

様々な事業が進んでいますが、全ての事業には維持管理がついてきます。施設建設後の維持管理は市民満足を高めるために必要な欠かすことの出来ない項目。

そこが疎(おろそ)かになっていないかをチェックする事は非常に重要です。【決算特別委員会】ではこの辺りの視点も大切に取り組みたいと思います。

さあ、今から「ぼたん児童公園」の”自主的”公園掃除です。(これってまさに施設の維持管理ですね。)

 今日も"明るく元気に前向きに”頑張っていきましょう!(with smile)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慌ただしい時こそ落ち着いて

2018-10-18 06:34:24 | 日記

10月17日(水)、朝会社に出勤後、早々に議会へ。9時半から【決算特別委員会】の進め方等を打ち合わせ。

その後は決算特別委員会に向けて資料のチェックや週末の”自主的”公園掃除のチラシ作成、11月初旬の常任委員会視察に向けた準備等々、幾つかの事に取り組んでいる内に時間が来てしまい、午後3時には再び会社へ出向き打ち合わせ。

日々一日が慌ただしく過ぎていく感じがするのですが、そんな中だからこそ「落ち着いて、計画書的に事にあたらないといけない」と感じます。

下は市役所前が更地になっている昨日の様子。

本日は午前8時半から会派打ち合わせ、その後10時から【建設環境経済常任委員会】。バタバタすることなく、しっかり過ごしたいと思います。

今日も”明るく元気に前向きに”頑張っていきましょう!(with smile)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする