旅のプラズマ

これまで歩いてきた各地の、思い出深き街、懐かしき人々、心に残る言葉を書き綴る。その地の酒と食と人情に触れながら…。

「旅のプラズマ」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 153584
あの頃チャンネル(2010年03月07日~2010年03月13日)は、75歳にして訪れた『初めての熊野古道』です。
このチャンネルは、2010年03月07日~2010年03月13日の写真です。 初めての熊野古道は、初日くもりから雨、二日目好天、三日目豪雨という試練の行程でした。特に那智の滝の三日目は、滝が落ちてきたのではないかと思うほどの豪雨。ガイドも驚いていましたが、「あなた方は幸せです。このような那智の滝を見た人は少ない。素晴らしい情景です」と自画自賛した。まあ、そう言って慰めるしかなかったと思うが…。熊野は修行の地、ということを実感した旅でした。
更新日時2012-03-13 16:50:00
登録枚数16 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 155317
あの頃チャンネル(2010年03月21日~2010年03月27日)『豪雨の熊野古道』
このチャンネルは、2010年03月21日~2010年03月27日の写真です 前日は好天(午前中は快晴)に恵まれ、熊野古道を快適に歩きました。夕方曇った天候は夜になると雨になり、翌日(熊野めぐり最終日)は豪雨となりました。那智の滝も南紀の海岸も雨一色。大門坂はようやく上ったが、上倉神社の参道(538段の急こう配石段)は危険だからと登壇できず。案内人も「こんな那智の滝は見たことない」と言ってました。
更新日時2012-03-21 09:44:59
登録枚数10 枚
スマイリー 3   0   0  
タグ
ch 176498
あの頃チャンネル(2012年05月20日~2012年06月08日) 臼杵高校昭和29年卒喜寿同窓会で帰郷
このチャンネルは、2012年05月20日~2012年06月08日の写真です 私は大分県立浮高等学校を昭和29(1954)年に卒業した。半世紀以上、58年も前のことで、私たちは今年喜寿(77歳)を迎える。この度、その喜寿同窓会があったので臼杵へ帰郷した。 幹事の報告によると、同期の卒業生は227名、うち死亡者36名、住所不明9名で、残る名簿記載者182名に案内状を出したところ181名から返事が来て、その中の78名が当日出席した。77歳の同窓会であるので77名参加かと思いきや、それを1名上回ったところにまだ発展する望みがある。 私は名誉なことにその会で卓話を仰せつかった。5年前と昨年、『旅のプラズマ』を出版(パートⅠ、とⅡ)したことから「旅のプラズマこぼれ話」というテーマで話すことになったのだ。時間やテーマの制約もあり十分な話はできなかったが。 帰郷のついでに、久しぶりに阿蘇を訪ねた。高岳中腹の仙酔峡のミヤマキリシマがきれいであった。また私の帰郷を知った友人が、自ら臼杵湾に漕ぎ出して釣ったタイを持参してくれ、目の前で三枚に下してくれた。それを様々な料理で食べた。 故郷の素晴らしさを再認識した帰郷であった。
更新日時2012-06-09 15:46:51
登録枚数11 枚
スマイリー 4   0   1  
タグ
ch 177955
あの頃チャンネル(2008年06月15日~2008年06月21日) 裏磐梯、五色沼の旅
このチャンネルは、2008年06月15日~2008年06月21日の写真です。 義兄(ワイフの兄)夫婦とわれら夫婦四人の旅。裏磐梯国民休暇村に二泊三日、朝はウグイスの声を聞き、夜は星のこぼれる露天風呂に浸かって、というのんびりした旅でした。 そして何よりもきれいであったのが五色沼。筆舌に尽くしがたいとはこのことですので、最早なにも書きません。
更新日時2012-06-15 14:33:57
登録枚数5 枚
スマイリー 5   0   0  
タグ
ch 187465
あの頃チャンネル(2008年07月27日~2008年08月02日) NHK番組で、美しいマリインスキー劇場を回想
このチャンネルは、2008年07月27日~2008年08月02日の写真です 2008年7月26日、NHK衛星第一放送「未来への提言」に、ロシアの大指揮者ゲルギエフが出演した。その提言の内容は素晴らしく、私は翌27日のブログにその内容と感想を投稿した。 ゲルギエフは言うまでもなくサンクトペテルブルグのオペラハウス“マリインスキー劇場”の芸術監督を務める。氏の素晴らしい『提言』を聞きながら、私の想起したのは2001年に訪問しオペラ『オテロ』を観た、白夜に浮かぶ美しいマリインスキー劇場であった。 その外観と、幕間にくつろぐ妻の写真がこれである。
更新日時2012-07-27 14:19:00
登録枚数2 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 187468
あの頃チャンネル(2008年07月27日~2008年08月02日)
このチャンネルは、2008年07月27日~2008年08月02日の写真です
更新日時2012-07-30 17:26:07
登録枚数0 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 188137
あの頃チャンネル(2010年07月25日~2010年07月31日)みちのく、津軽、下北の旅
このチャンネルは、2010年07月25日~2010年07月31日の写真です この旅は、新幹線で仙台まで行き、そこからバスで中尊寺を回り、その日は秋田県から発荷峠を越えて十和田湖に宿泊、翌朝奥入瀬川を下り下北半島の大間を回り仏が浦を経て船で津軽半島にわたり岩木山麓に宿泊、三日目は竜飛岬から十三湖、千畳敷を経て五能線に乗り、再び仙台から新幹線で帰郷…、という欲張りな旅。欲張り過ぎた中尊寺は二度目であったが、その直後世界遺産登録となり、再度ゆっくり見てよかったと思った。あとは岩木山のほかは初めてであったので、もう少し下北、津軽をゆっくり回りたいと思った旅であった。 写真はそのほんの一部、竜飛岬周辺のもの。
更新日時2012-08-01 14:39:42
登録枚数13 枚
スマイリー 1   1   1  
タグ
ch 191643
あの頃チャンネル(2010年08月15日~2010年08月21日) 日比谷公会堂のジョン・ハオ君と東京湾の花火
このチャンネルは、2010年08月15日~2010年08月21日の写真です 2年前の夏の思い出。(8月中旬の後半だから暦に上では秋であるが) 娘が主宰するオペラ創作集団「ミャゴラトーリ」の常連バス歌手であるジョン・ハオ君が、日比谷公会堂で行われた「日比谷公会堂創立80年記念“第九演奏会”」のソリストに選ばれ出演した。私は公会堂には行けなかったのであるが、同年8月15日NHKテレビ「N響アワー」で放映されたので、カメラに収めたのがこの写真。井上義道指揮するNHK交響楽団の演奏でジョン・ハオ君は熱唱した。 折しも開かれた東京湾花火を、わが社の部屋(浜松町スクェアビルの16階)から満喫した。16階で湾に面しているので、いつも座る事務机の椅子にふんぞり返ってたっぷりと観た。 オペラと花火に何の関係があるのかって? だって、ジョン君の熱唱は夜空に開く満面の花火のように輝いていたもの…。
更新日時2012-08-16 12:22:41
登録枚数11 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 196476
あの頃チャンネル(2012年08月22日~2012年09月07日) 西馬音内盆踊りに惹かれた秋田の旅
このチャンネルは、2012年08月22日~2012年09月07日の写真です 二夜踊った合間に、田沢湖、芸術村、浅舞酒造、そば屋「彦三」を訪ねた写真 (詳しくはブログ本文をどうぞ)
更新日時2012-09-08 15:58:39
登録枚数13 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ
ch 198131
あの頃チャンネル(2010年09月12日~2010年09月18日) 9月9日から二泊三日の三陸海岸縦断の旅
このチャンネルは、2010年09月12日~2010年09月18日の写真です 大人の休日倶楽部主催の「三陸鉄道スィーツ列車と三陸海岸縦断の三日間」というツアーに参加した私とワイフは、9月9日の新幹線(グリーン車)9号車9番AB席で東京駅を出発。台風9号の襲来が予想されたが、「9のゾロメ」から台風だけが外れた快晴の三陸海岸を満喫した。 写真は、初日の北山崎海岸、久慈駅からのスィーツ列車と食べたスィーツ、それに「9のゾロメ」の新幹線切符などである。
更新日時2012-09-16 19:18:45
登録枚数16 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ