analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

AX-1200 その5

2014-05-05 00:16:40 | AX‐1200

AX-1200二台目購入。こちらは北海道から少々高めで購入。二台並ぶと迫力。こちらはこなれていて初めから好調。重ねて両方電源入れると上のアンプが熱くなる。おっと。昼に到着して直ぐ音出し。18:30頃リレーが働く。ん?小一時間ほど電源切って今度はSCDXA777ESに繋ぐ。一時間ほどは問題無い。もう少し見る。

そして、BTL。怖いので不明カーオーディオ用ユニットに繋いで音出し。当然ながら音出た。10cm程のシングルコーンで中音しかないのだが、中音が見事に張り出す。良い感じじゃないですか。次にNS690Ⅲに繋ぐ。さっきと違ってこちらはステレオ。おー。おー。中音は飛び出し、張り出し。元気になった。が、低音が無い。HCA回路の低い周波数では打ち消し合ってる?AX-1200BTL+NS690Ⅲ。思ったほど良くは成らなかった。良く鳴るアンプとあまり良くならないアンプが有るらしい。バランス=PPアンプ?でブリッジすると打ち消しあうとか・・・よく解からん。なぜかNS690Ⅲが壊れるような気がして聴く気になれない。YAMAHAトーンも薄まってる。鳴らしてる感はあるが、マッチングがどうもイマイチ。ちぐはぐ感が若干出てる。悪くは無いのだが、音楽を聴く気になれない。中音は綺麗だ。しかし低音が無い。これだったらSU-V7AのBTLの方が面白い。絶対的な比較ではAX-1200の方が良いのだが、低音が出るSU-V7Aの方が痛快感がある。こっちの方が面白い。

前から思ってたが、時間帯により音が変わる。取り敢えず夕方は良くないみたい。なんかキリッとせずこじんまり。


コメント    この記事についてブログを書く
« カソード抵抗 | トップ | ALBAN BERG »

コメントを投稿