気温はまだマシやけど、湿度がすごくて鬱陶しい毎日ですね。
とは言え、これが終わって夏本番となると、また殺人亭な暑さになるしなあ。。
どっちゃにしても、あんまりいいことないですよね。。。
とボヤいている間に、6月議会報告をメインとした市政報告78号が完成しました。
内容はこちら。
↓
【表面】
【裏面】
より解像度の高いものは、以下でご覧頂けます。
↓
【表面】市政報告78号×表面
【裏面】市政報告78号×裏面
なんと言っても一番、インパクトが強いのは、表面左側の職員アンケート結果ですかね。
なんべん見ても、衝撃的すぎる。
これに勝てる材料は、なかなか見つけられない気がします...
↓
【ご参照】
財政状況が改善できると思っているのは、市職員全体の2%だけ!?市職員労働組合によるアンケート結果がヤバすぎます。。。@2024年6月のブログ
閑話休題。
ボヤこうと、ボヤくまいと、やるべきことはやるしかないですよね。
というわけで恒例の駅立ち&ポスティング、順次進めております。
お見かけの際は、心優しく見守って頂けるとありがたく。
それでは、今日のブログは、このへんで。
協力してくれる仲間達にも感謝しつつ、頑張ります!
最新の画像[もっと見る]
-
もうすぐ策定される街路樹管理計画。本数は減らし、緑の総量は増やすという考えに賛同します♪ 2ヶ月前
-
もうすぐ策定される街路樹管理計画。本数は減らし、緑の総量は増やすという考えに賛同します♪ 2ヶ月前
-
もうすぐ策定される街路樹管理計画。本数は減らし、緑の総量は増やすという考えに賛同します♪ 2ヶ月前
-
健康相談「ハローにしのみや」は廃止。県の#7119に統合されます。 2ヶ月前
-
会議時間の短縮&資料の事前共有による効率化。これを実現するためには、継続・具体的な取組が必要です! 2ヶ月前
-
会議時間の短縮&資料の事前共有による効率化。これを実現するためには、継続・具体的な取組が必要です! 2ヶ月前
-
原付と自転車、定期と一時利用など、実態に即した見直しを進めること。これによって駅前の駐輪場は、もっと活用できます! 2ヶ月前
-
ある意味、西宮市のイケてなさが詰まった話。なんで、市営住宅をもっと活用できないかと言うと… 2ヶ月前
-
市政報告・広聴会に参加してきました。でも、これだと「市民の声を聞きましたよ~」というアリバイ工作にしかならないのでは??? 2ヶ月前
-
市政報告・広聴会に参加してきました。でも、これだと「市民の声を聞きましたよ~」というアリバイ工作にしかならないのでは??? 2ヶ月前