tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

「啐啄同時」とは何?

2022-01-21 18:22:44 | 非常勤講師奮闘記

1月21日(金)

暦通りの寒さが続いていります。

今日は高等学校へ行って来ました。

そろそろ卒業も近くなりましたので、「啐啄同時」の話をして来ました。

授業用の資料

授業では、話しただけでは理解してもらえないので、資料を作って行きます。

そして、資料に沿って話を進めて行きますが、今の子達には難しい話ですので卒業に懸けて、卒業する皆さんと先生たちの想いを解り易く話して見ました。

そして、卒業と修業と修行の違いなどを分かりやすく話して来ました。

お菓子

今日の菓子は、「南天」でした。

若い人たちは、南天が家々に植えられている事実を知らないようです。

歳の差の大きなギャップを身をもって感じる時です。

今日は一日寒かった・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寿扇の文字は・・・

2022-01-20 16:41:50 | 今日の一服

1月20日(木)大寒

今日は大寒ですが、その通りの寒さです。

予報では今日がピークだそうですが、北海道ではー27度を記録しているそうです。

想像もできません。

寿扇

今年の寿扇です。

毎年一文字か二文字読めない文字がありますが、今年も一字読めない文字があります。

それでも、調べたり友人に聞いたりしながら手繰って行くのも楽しいものです。

友人が調べてくれました。

お菓子

お菓子は、「蝋梅」だと言っておりましたが・・・

学生は、お菓子屋さんに言われて来たと言っておりましたが、食べたお味は、いつものお菓子屋さんとは違うようです。

一服

病院の予約が午後でしたので、帰ったら丁度3時になっておりましたので一服頂きました。

検査結果は、2年前の陰が消えているので心配はありませんという事でしたのでホッとしております。

そんな訳で、この一服は体に染み込むほどの美味しさでした。

2年も前から肺に影があると言われておりましたので、ずっと心配しておりましたが、これでやっと気に病む事一つがなくなりました。

友人の遺作と云える茶碗で頂きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四年生の心の中は・・・

2022-01-19 17:26:03 | 大學の稽古

1月19日(水)

寒い日が続いております。

今日も大学へ行って来ました。

お菓子

今日は、こちらの大学も初稽古でしたので、花びら餅でした。

相変わらずの美味しさでした。

近年、この花びら餅もお値段が高くなって来たので、学生たちにとっては大変な負担になっているようです。

四年生

四年生も、そろそろカウントダウンになって来ました。

卒業茶会の話が出始めておりますので、四年生たちの心の中は複雑ではないかと思っております。

学生生活の終わり、新しい社会人となる覚悟や楽しみなどが複雑に交差している事でしょう。

でも、礼儀作法をしっかり学んだ茶道の経験は、どんな場面に出会っても発揮できると思っております。

カウントダウンを楽しんで下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学生達はお茶会に向けて・・・

2022-01-18 17:31:14 | K大學の稽古

1月18日(火)

朝から気温が上がらず寒い一日でした。

今日は大学へ行って来ました。

水仙

出掛ける間際に忙しくなってしまい、枝ものや椿を選んでいられないので水仙に致しましたので、これなら学生でも入れるだけですから簡単だと思います。

男子が生けておりました。

一年生

一年生が運びの稽古を始めましたので、今日は四ヶ所です。

炉は三年生、その他が一年生です。

みんな一生懸命覚えようとしておりますから、上達も早いぺースです。

コロナ騒動で休みもあり、多少の早い遅いはありますが、順調に進んでいると言っていいと思います。

後は下旬のお茶会ですが、今日のニュースを聞いていると、開催は無理のような気がしております。

でも、学生たちにはそんな素振りは見せずにお稽古をして来ました。

何とか開催させてあげたい・・・祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていた水仙が・・・

2022-01-17 19:00:46 | 私の散歩道

1月17日(月)

日中でも気温が上がらない日が続いております。

今日は予約してあった眼科に行って来ましたが、今月の眼科は、検査検査でさすがに疲れました。

眼圧、眼底、視力、そして視野検査でした。

どれも異常な数値にはなっておりませんでしたが、緑内障の疑いありなので、毎月の検査は欠かせません。

水仙

10年くらい前に友人から分けてもらった水仙が忘れたころに咲き出しました。

日本水仙は、あちらこちらの庭や空き地などによく咲いておりますので、植えさえすれば咲くものと思っておりましたのが大違いでした。

何が悪いのかすっかり忘れていたくらいですから・・・

機関車「金太郎」

昼食を終えて、ひと休みした後に散歩に出かけました。

腰痛が回復してから2度目の散歩です。

2回目ですから余り腰の事を気にすることなく散歩を楽しむ事ができました。

そして何より嬉しかったのが、機関車「金太郎」に出会えたことです。

タイミングが合わなければ絶対に見ることができない機関車ですから嬉しいです・・・

いつ見ても可愛い。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いちご大福」は似て非なる・・・

2022-01-16 16:55:06 | 日常雑感

1月16日(日)

寒さも和らいだような気がした一日でした。

良い休息日になりましたが、友人が「コンビニに寄ったら、いちご大福があったから買って来た。」と言って買って来てくれました。

早速頂きましたが、曰く言い難し・・・

いちご大福

私が知る限りの「いちご大福」は、もっと大きく中の苺がうっすらと解るほどですが、見た限りただの大福です。

食べて見ました。

指の先ほどの苺が入っており、今の苺にしては酸っぱいばかりです。

今までの食べた「いちご大福」とは、「似て非なる物」以外思い当たりませんでした。

友人も居りましたから、「ほんとだ」と解ったようです。

でも、話には花が咲きましたから、それはそれで良かったと思います。

そんな訳で、お抹茶を飲まずに帰って行きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七福神の神様のお名前を・・・

2022-01-15 16:58:44 | 今日の一服

1月15日(土)

風にない一日でした。

風が吹かなければ寒さはそれほど強く感じません。

腰を痛めてから、ずっと散歩に行けませんでしたが、今日は静かな日でしたので散歩に出かけました。

今日が初散歩という事になります。

七福神の資料

昨日の学校の資料です。

こうした事は教科書には載っておりませんので、授業用に資料として作って行きます。

茶道とは関係がありませんが、お点前やお茶の歴史だけが茶道の授業ではありませんので、こうした伝統的な事も大切に伝えてゆきたいと考えております。

クラス全員に少しづつ読んで貰いましたが、神様の名前を読めない子がたくさんおりましたので、こうした事を伝えるのも無駄ではないと感じております。

団子

散歩から帰ってきたら丁度三時でしたので一服頂くことにしました。

お菓子は?昨日とっさに買った団子がありましたので、今日のお菓子は団子でした。

団子は三つ、家族は夫婦二人、残りの一本はどうする・・・

一服

立鶴の茶碗で一服をいただきました。

この茶碗も40年くらい前に買った茶碗です。

あの頃は良く買い込みました。

この茶碗の本歌はどちらにあるのでしょう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生徒たちにお年玉をやる訳は・・・

2022-01-14 18:15:01 | 非常勤講師奮闘記

1月14日(金)

寒い日が続いております。

日差しはありましたが、北風の冷たさは頬が痛くなるほどでした。

今日は高等学校へ行った来ました。

お年玉

この学校へ勤め始めてから欠かさず続けております。

それは、生徒たちへのお年玉です。

一応先生と呼ばれている人が生徒にお年玉をやるなんてあまり聞きませんが、別に生徒達のご機嫌取りのためにやっているわけではありません。

このお年玉の中身は、七福神の煎餅が入っておりますので、この七福神の話をするためにお年玉として選びました。

それぞれの神様の話をしていると1時間くらい話していられます。

お菓子

七福神の話が済んだ後に、やっとお茶のお稽古です。

五名が横一列になって、一斉にお盆を持ってお点前を始めます。

もうこの時期になると私が余り口を出さなくともスラスラとやってくれますので、とても楽な授業になっております。

それでも、できる子できない子がおりますが、あまり口を出さず手が止まったら声を出す程度にしております。

それぞれの進路も決まり、何だかみんな落ち着いております。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寅の日にお金に関する事が・・・

2022-01-13 16:53:36 | 日常雑感

1月13日(木)寅の日

北日本は大寒波という事ですが、当地でも冷たい北風が吹いております。

このところ病院ばかりですが、今日も半年ぶりの検査でCTスキャンで肺の検査でした。結果は一週間後に解ります。

待合の床

皆さんが身支度を整えるところに、年の干支のトラの色紙を掛けました。

茶友の日本画家の方が書いたものです。

寅の絵

2022年の寅年の寅の日です。

寅は昔から金運の強い動物と云われ、この日に財布を買ったり、新しい財布をこの日から使い始めたり、お金に関する事は何でも良いそうですので、宝くじを買うと良いとのことですが・・・

寅は千里行って千里もどると云われておりますので、旅行に出かけるのには最も良い日だといわれております。

これからでも遅くありませんので、宝くじでも買ってみますか・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰の痛さに耐えかねて・・・

2022-01-12 17:00:56 | 日常雑感

1月12日(水)

朝から狂ったような北風が吹き抜けております。

この強い風で外に出ますと、肌をさされたような冷たさです。

今日は朝起きた時から腰の痛みがひどく、とうとう整形外科へ行って来ました。

レントゲンを何枚も撮られましたが、先生の看たては筋肉が弱くなって、骨を支えられなくなって痛くなったのでしょうという事でした。

「もっと体幹を鍛えて下さい、骨は正常です。」との事ですが・・・

消毒

また、コロナ細菌が活発になって来ましたので、消毒液を置く台をネットで注文したのが到着いたしました。

門の戸を開けるところに置いておこうと思っておりしたので、出来るだけ頑丈な物と思いまして注文しました。

結構重さもありますので、風にも耐えられそうです。

何と云っても、北風が間ともに吹き抜けますから・・・

お出でになった方々が、ビックリするほど目立ちます。

ワッフル

大好物のワッフルをいただきましたので、三時の一服の時に頂きました。

ワッフル・・・いつ食べても美味しいです。

一服

病院で2時間も費やしてしまいましたので、今日はゆっくりとしておりましたと云うより、動かない方は良いと判断いたしました。

先生は、「腰回りに筋肉を付けないとまた痛くなりますよ」と言っておりましたが、腰回りは随分と肉が付いておりますので・・・

この余分な肉を何とかすれば解決するかも知れません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする