goo blog サービス終了のお知らせ 

tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

初夏の花々は・・・

2018-05-31 17:05:49 | 庭の花
5月31日(木)
今日も朝から雨模様です。
降ったりやんだりとはっきりしない一日でしたが、明日の自宅でのお稽古の準備で一日が終わりました。

   
   ウツボグサ

植えてから、近くの鉢に蔓を伸ばしては増えていた「ウツボグサ」が咲き始めました。
単独で植えていた時は、中々咲かずにおりましたが、自分で伸びていったところでは咲いております。

   
   ミオウヤナギ

ミオウヤナギも今が盛りで、あたりが明るくなるほど咲いております。
この花も強い花で、挿し芽で簡単に増やすことが出来ます。

   
   白花ホタルブクロ

我が家の入り口に密集するように咲いております。
2~3本植えたのが、殖えに殖え続けておりますが、この時季には欠かせない花なのでそのままにしてあります。

   
   ズイナ

地味な花ですが、やはりこの時期にはなくてはならない花ですので、大事に育てておりますが、実際のところあまり手が掛かってはおりません。
花も大事ですが、秋の照葉が必要な時は、この木が助けてくれます。
花も葉も重宝しております。

初夏の花々が咲いております。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウツボグサ (京都で定年後生活)
2018-05-31 21:09:44
こんばんは
ウツボグサ開花しましたか。
私も探してみたいと思います。
返信する
ウツボグサ (tyako)
2018-06-01 08:52:52
京都で定年後生活さま
おはようございます。
ウツボグサは、あちこちの鉢に移りそこで咲き始めております。
目立たない花ですが、可愛いですね。

ぜひ探してアップしてください。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。