7月16日(月)海の日
外に出ると息苦しくなるほどの暑さです。
今日は「海の日」で、余りなじみのない祝日です。

お菓子
お菓子は、水羊羹です。
凍る寸前まで冷やしていただきました。

大津絵
大津絵の茶碗で一服。
最近は、鬼さんもやって来ませんので、夜の寝苦しさは大変なものです。
ほどほどの雨を、打ち水のように、ちょっとだけ降らしてくれるとみんなが感謝しますけれど・・・

鬼も(汗)
茶碗は大津絵ですが、太鼓を海に落としてしまった鬼さんが困っております。
この太鼓を上手く拾い上げないとゴロゴロと鳴らない訳ですか・・・

海に
茶碗の外側に、海に浮かんだ太鼓がありますが、鬼が引っ掛けて取ろうとしております。
この絵は、大津絵10種の中に数えられるほどの人気の絵になっているそうです。
こんな事を考えながらお茶を頂くのいいものです。
外に出ると息苦しくなるほどの暑さです。
今日は「海の日」で、余りなじみのない祝日です。

お菓子
お菓子は、水羊羹です。
凍る寸前まで冷やしていただきました。

大津絵
大津絵の茶碗で一服。
最近は、鬼さんもやって来ませんので、夜の寝苦しさは大変なものです。
ほどほどの雨を、打ち水のように、ちょっとだけ降らしてくれるとみんなが感謝しますけれど・・・

鬼も(汗)
茶碗は大津絵ですが、太鼓を海に落としてしまった鬼さんが困っております。
この太鼓を上手く拾い上げないとゴロゴロと鳴らない訳ですか・・・

海に
茶碗の外側に、海に浮かんだ太鼓がありますが、鬼が引っ掛けて取ろうとしております。
この絵は、大津絵10種の中に数えられるほどの人気の絵になっているそうです。
こんな事を考えながらお茶を頂くのいいものです。