tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

邪気を払って福を呼ぶ・・・

2015-01-22 17:07:15 | 日常雑感
1月22日(木)
朝からはっきりしないお天気で、昼頃からは雨が降り出してみぞれ交じりの冷たい雨が降っております。
今日は朝からずっとお正月に使った道具の片付けに追われ、やっといつものお茶室になりました。

   

   玄関も

玄関の「鳥兜」を仕舞い、お福さんを出して飾りました。
福与かなお福さんを見ていると、いつも母を思い出します。

母はお福さんをテレビの上に飾っていつも眺めておりました。ひと昔前のテレビは、綺麗な物などの飾れるスペースになっておりましたので、このお福さんを飾っていいたのだと思います。

   
  
   鳥兜
   
鳥兜は今日で仕舞いました。
この鳥兜は、神社やお寺などで奉納される舞楽に合わせ舞う舞人たちが被って舞います。
これは、邪気を払い平和を祈る舞ですので、これを玄関に飾ることで、今年一年我が家に邪気災いが入ってこないようにという思いを込めて飾った物です。

ほぼ一ヶ月お役目は充分に果たしてくれましたので、あとはお福さんの福与かな笑顔にお任せです。

明日から自宅の稽古が始まります。
これでいつもと変わらない平々とした毎日が始まります。

特に変わった事や大げさな事を望むわけではありませんので、平凡が一番という気持ちでこれから1年毎日を過ごして行こうと考えております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする