角館草履の『実演日記』

〓袖すり合うも多生の縁〓
草履実演での日々の出会いには、互いに何かしらの意味があるのでしょう。さて、今日の出会いは…。

寒い場所。

2007年07月31日 | 実演日記

<生地詳細・素材感>

東京の“仕入れ部長”にお願いして、また新たな新柄を取り寄せていただきました。
新柄第一弾今日の草履は、赤基調に和のリボン柄が可愛い綿生地をベースに、オレンジを合わせた配色Ⅱパターンです。見るからに華やかな可愛い草履に仕上がったと思います。
明日からもしばらくは、夏の新柄をお届けしますね。

今日の角館も風が涼しいです。朝と夕方は作務衣の上着を着ました。空はまだ梅雨っぽく、ときおり激しい雨が落ちてきます。激しい雨‥、一昨日の「夏祭り」を思い出してしまいました。

「今日の草履」をお買い上げくださったおばさまとご一緒のご友人は、昨年の秋にお買い上げくださった方でした。それが、『魚の目が痛くてまだ履いてないのよ~』。あらあら、せっかくの気持ちよい草履が「魚の目」でアウトですかぁ。
『冷え性の方は冬も履いてますから、宝の持ち腐れになっちゃいましたねぇ』と言うと、『そうなのぉ、もう、早く魚の目取らなくちゃっ!』。
草履がどうこうよりも、治せるものは早く治したほうがイイですよねぇ。

東京からお越しの四人旅、うちのお二方がご夫婦です。奥様が草履を気に入ってくださり、遅れてきたご主人に、『あっ、お父さ~ん、この草履、冷え性の人にイイんだって。買ってもイイ?』。
するとご主人、『いくらするんだよ、冷え性にイイったって、財布が冷え性になったら困るだろ』。3000円と知りお許しが出ましたが、「財布が冷え性」のお父さんには座布団を一枚差し上げたいですね。

冬場の冷え性の前に、まずは盛夏を体験しなければいけません。明日から八月、3日から秋田市の竿灯祭りがスタートです。夏の観光シーズン、今年も多くのドラマが待っていそうです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする