嶽本野ばら先生がブログを更新なさっていた。
BABYお茶会
10/22即位礼正殿の儀の日に帝国ホテルで行われた「BABY,THE STARS SHINE BRIGHT 第10回本部お茶会」にご出席されたもよう。
すごいな。
あの日、帝国ホテルでお茶会するBABY,THE STARS SHINE BRIGHTというメゾンも、それに御呼ばれされる野ばら先生も。
お料理も美味しそうだし可愛い。
昨日、お風呂に入れてふわふわな吉熊を連れて、お昼は公園へ。
野ばら先生のくみゃも可愛いが、うちの吉熊もとても愛くるしいと思う。

遊具で遊ばせた。
吉熊「ひゃっほい!」

どんぐり@公園
青空が綺麗!!!!これぞ秋の醍醐味!!!!!!!

どんぐりが映える。どんぐり映え!!

落ち葉を拾った。
昔は押し葉にしてボンドを薄く塗って栞にしたっけ。今年は久々にこしらえてみようかな。

どんぐりはなかったけど、銀杏はあった。
強烈な臭いを放っていた・・・。

お昼ご飯。

リフレッシュしたのだが、午後、なぜか気分がそわそわしてしまい落ち着かなかったのでソラナックスを飲んだ。
あと頭痛がひどかったのでリングルも飲んだ。
そのせいかよくわからないのだが、帰宅中、急に暑さを覚え、ストール、トレンチコート、スーツを抜いて半袖ブラウス一枚になった。
それでも暑かった。
なんだかフラフラして気分が悪くなったので公園のベンチで休んだ。
額、背中、胸元から汗が止めどなく出てきて困惑。
周囲の人はみんなコートを着ているのに。
私だけ夏。
コンビニで夕飯買って帰宅。
明日健康診断がある人のご飯に見えない。じゃんきー。

今日の入浴のお伴は久々に安彦麻理絵先生の漫画をチョイス。
「再婚一直線」
随分前の作品だが、エッセイっぽくて好き。
髪を乾かしながらNHKスペシャル「天皇が創った至宝~正倉院宝物が伝える“日本誕生”~」を見る。
先日母が見た正倉院展。
私も行こうと思っていたんだけど放送直後は混むんだろうな。
今日の放送で流れた琵琶の音色にうっとり。教科書で見たあの琵琶、あんなに優美な音を出すんだ。
あと聖武天皇、めっさ良い人じゃん!
唐の技術を必死で取り入れようと必死だった技術者の努力の痕跡のシーンは少し泣いた。
まるでプロジェクトXみたい・・・!
野ばら先生から安彦麻理絵先生、公園でクマと遊び、ジャンクフード。最後は正倉院。
なんだか不思議な組み合わせの一日。カオス!

BABYお茶会
10/22即位礼正殿の儀の日に帝国ホテルで行われた「BABY,THE STARS SHINE BRIGHT 第10回本部お茶会」にご出席されたもよう。
すごいな。
あの日、帝国ホテルでお茶会するBABY,THE STARS SHINE BRIGHTというメゾンも、それに御呼ばれされる野ばら先生も。
お料理も美味しそうだし可愛い。
昨日、お風呂に入れてふわふわな吉熊を連れて、お昼は公園へ。
野ばら先生のくみゃも可愛いが、うちの吉熊もとても愛くるしいと思う。

遊具で遊ばせた。
吉熊「ひゃっほい!」

どんぐり@公園
青空が綺麗!!!!これぞ秋の醍醐味!!!!!!!

どんぐりが映える。どんぐり映え!!

落ち葉を拾った。
昔は押し葉にしてボンドを薄く塗って栞にしたっけ。今年は久々にこしらえてみようかな。

どんぐりはなかったけど、銀杏はあった。
強烈な臭いを放っていた・・・。

お昼ご飯。

リフレッシュしたのだが、午後、なぜか気分がそわそわしてしまい落ち着かなかったのでソラナックスを飲んだ。
あと頭痛がひどかったのでリングルも飲んだ。
そのせいかよくわからないのだが、帰宅中、急に暑さを覚え、ストール、トレンチコート、スーツを抜いて半袖ブラウス一枚になった。
それでも暑かった。
なんだかフラフラして気分が悪くなったので公園のベンチで休んだ。
額、背中、胸元から汗が止めどなく出てきて困惑。
周囲の人はみんなコートを着ているのに。
私だけ夏。
コンビニで夕飯買って帰宅。
明日健康診断がある人のご飯に見えない。じゃんきー。

今日の入浴のお伴は久々に安彦麻理絵先生の漫画をチョイス。
「再婚一直線」
随分前の作品だが、エッセイっぽくて好き。
髪を乾かしながらNHKスペシャル「天皇が創った至宝~正倉院宝物が伝える“日本誕生”~」を見る。
先日母が見た正倉院展。
私も行こうと思っていたんだけど放送直後は混むんだろうな。
今日の放送で流れた琵琶の音色にうっとり。教科書で見たあの琵琶、あんなに優美な音を出すんだ。
あと聖武天皇、めっさ良い人じゃん!
唐の技術を必死で取り入れようと必死だった技術者の努力の痕跡のシーンは少し泣いた。
まるでプロジェクトXみたい・・・!
野ばら先生から安彦麻理絵先生、公園でクマと遊び、ジャンクフード。最後は正倉院。
なんだか不思議な組み合わせの一日。カオス!

