goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

けっこう幸せ

2005年11月06日 | Weblog
実家にプチ帰省with芋子&吉熊。
昨日は餃子鍋、今日はすき焼き。
今週胃カメラ飲むっていうのに、すごい食欲であった。

本来なら今日は家族で近くの公園へ紅葉を見に行く予定だったのだが、
雨だったので近場のカラオケに行った。(やっぱり私は雨女)

いつも物静かな父が井上陽水の「氷の世界」を歌いながらスパークしていて、
見ていて面白かった。
夕御飯、すき焼きを食べながらテレビを観ていると本田美奈子さんの訃報のニュースが。

私は世代的に彼女をあまり知らない。
しかし、昨年たまたま観たNHKの番組で、彼女の歌声(「シシリエンヌ」)を聴いて涙が出たのを覚えている。
透き通るような繊細な声でありながら、凛とした力強さを持っている声。
この世のものとは思えない声だった。
あの後すぐに、彼女は白血病で入院した。
38歳。まだ歌いたかっただろう。

生きるのってけっこう大変だけれど、
こうして家族とカラオケで熱唱したり、
餃子やすき焼き食べたりできる幸せを味わえるのは
生きているからなのだ。
そう考えると「月曜日って鬱~」って言えるのも
けっこう幸せなことなんだと思う。

上野行きの電車に乗る前、
ホームから待合室にいる両親を見ながら、そんなことを思った。
(画像は雀宮駅3番線ホームから撮影したもの)
コメント (3)    この記事についてブログを書く
« 大造じいさんとガン | トップ | オブラート »
最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
すずめのみや (ハナ。)
2005-11-06 23:55:14
実家に帰省して癒されたかしら?

大好物の餃子をモリモリできたなら、

胃の方もきっと大丈夫だよ!



胃の具合が回復したら、遊びましょう。
返信する
紅葉 (autan)
2005-11-07 19:47:32
僕は先週末、檜枝岐へ行って来ました。紅葉は、塩原の上のほうとか檜枝岐あたりが盛りで、矢板とかだと、まだカエデも緑だったから、宇都宮あたりだと、ちょと早かったんじゃないでしょうか。今年の紅葉はあまり見事じゃないみたいですね、夏がだらだら引きずって、まだ25度とかだもんね(^^;)
返信する
モリモリ (亮子&吉熊)
2005-11-08 00:07:48
ハナ殿



雀宮ってメルヘンな名前だよね。

大好物の餃子、今回は30個で満腹になったよ。

やっぱ、胃がね・・・。

って、30個って充分な数量だよね。



胃が回復したらまた遊ぼう☆





autan殿

こんばんは。

檜枝岐へ行ってらしたのですね!!



そうですねー…。紅葉はまだって感じでした。

土曜日なんてけっこう暑かったですもの、宇都宮。





返信する