goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

年の瀬だし

2023年12月30日 | Weblog
11時に起床。よく寝た。中途覚醒無しで10時間ぶっ続けで寝た。久しぶりだな、この熟睡感。

ひたすらぼんやりしてて、昼過ぎに外出。
会社からいただいた見舞金をヘソクリ口座へと移行。
この口座は上京したときに作ったもので、今メインで使っている住宅ローンを組んでいる銀行とは別である。
年に一度徴収される固定資産税分を貯める口座になった。

ついでにこの前貰ったボーナスも貯蓄口座(前述とは別)に移行。
あると使ってしまうので最初から「無かったもの」と思い込もうと必死なのである。

鵜飼いの鵜になった気分。

銀行で時計を見たら時間が停止していた。
「さては嫉妬したな?」と思う。
最近、伯母から譲り受けたカルティエの時計ばかりを使っていたのでロンジンさんが拗ねたのだと解釈。
ショッピングセンターの時計店に持ち込むと「ロンジンの電池交換は高いですよ」と言われ、ゴムパッキン代(550円)と合わせると3850円。
背に腹は代えられぬと承諾。年の瀬だし、悩むのもバカらしく思えた。


再び時を刻むロンジンさん。


時計の電池って待ったなしでいきなり切れる。
時間そのものは常に進んでいるのに。

電池切れが旅先でなくて良かった。


大戸屋で早めの夕ご飯。
年の瀬だし、何かご馳走が食べたくて牡蠣フライにした。



噛みしめると中から官能的な熱い汁が無邪気に口内を迸る、嗚呼、なんて美味しいのだろう、牡蠣フライ。←無駄にアダルトな表現。年の瀬だし。

牡蠣フライ…ちょっと高いけど、年の瀬だし。いいよね?!


マツキヨで割引クーポンを使ってお買い物。

ビオレの洗顔ジェルは野ばら友達が薦めていたのを棚の前で思い出して購入。
財布の紐が緩んだ末の行為だと苦笑い。
帰宅後、ジェルを顔面に塗って湯船に浸かりながらクルクルと撫でまわして洗い落とす。
小鼻の横のがさつきが一気に取れた。これは秀逸な商品。

貯蓄のことをあれこれ考えたり、気になっていた商品を思い出して買ってみたり。
年の瀬は見えないお金がびゅんびゅんと飛び交うのを感じる。