goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

くまくまくまくま~♪

2023年07月11日 | Weblog
昼下がり、仕事で郵便局へ。
新しい部署に来て、はじめてのおつかい。


上司に「この書類の出し方知ってる?」と訊かれたので「秘書検定1級取得である程度は」と答えた。
昔取った杵柄。
この参考書だけは捨てられない。




仕事帰りに図書館で1時間半、みっちり勉強してた。
簿記検定2級を勉強していた同僚と一緒に。
二人とも合格。
辛かったけど良い思い出になった。

地味に資格を活かせるので、今の仕事を楽しく思える。



ぽすくまちゃん、吉熊に
「平日昼間の郵便局、どうだったぽす?」
と尋ねてる。
吉熊「閑散としていたよ。あまり来ることないから新鮮だった」




夕食は日高屋の冷麺。さっぱりしてて喉ごしが良く、食欲が無い時でも一気に食べられる。



マツキヨでお買い物。
400円近くするビオレ冷シートを結局は買ってしまう。今年は我慢しようと思っていたのだが。
この暑さだもの。しゃーないよな。



NHKを見ていたら、「悲熊」が放映されており、つい全部観ちゃった。




逆境にもめげず小さな幸せをかみしめる子熊ちゃんの日常がいとおしい。
要所要所に流れる「くまくまくまくま~♪」という歌も好き。


悲熊にうつつを抜かしていたら某くんからLINEが来てた。
彼には私の病気のことで色々と心配をかけてしまっているので、お詫びとしてお菓子を送った。
以前、彼が美味しいと言っていたNYパーフェクトチーズである。
彼も職場でパワハラに遭い、心療内科に通院している。
論破してくる上司に何も言えずにぐっと耐える某くんの姿を想うと胸が締め付けられる…。
しかし最近、私に刺激されてだろうか、部署異動の申請を出そうかと考えているそうだ。

「人間は大きな幸せを前にすると急に臆病になる。
幸せを勝ち取ることは不幸に耐えるより勇気がいるの」
とは「下妻物語」の桃子の台詞。
それを今になって深く実感している身としては、彼の背中を押してあげたいと思う。


お互い、頑張ろうね。