今日の岡山は防寒着も要らないほど暖かく穏やかな日でした。(*^^)v
畑の梅は陽当りは良いのだけど、咲いていたのは一輪だけ。一輪ほどの暖かさかな。
ところが、我が家の古い庭の紅梅はすでに5分咲きといったところ。
先日は立春も過ぎたので、この古い家に残されたままの孫のお雛様を縁側からよいしょと自宅へ運び飾ってやりました。
そんな時、庭の小さな紅梅はちょっと邪魔になるのだけれど・・・。節句飾りをしてやるのは爺婆の役目としていた我が家、これも難儀な仕事になってきました。
節句飾りで孫の成長をねがう爺婆も歳をとるとそれも困難となり、男孫の鯉のぼりのポールを建てることも敵わず鯉のぼりは3年前に引退したわけです。(孫も小学生になったのでね)
今年は雛人形を自宅に運ぶ時季が来たのだけれど、爺さまの足元が危ない・・・。
孫も爺婆も歳は平等に歳を重ねていくわけだけどもこの差はなんでしょう・・・。
どんどん出来ることが増えていく孫。逆に今までできていたことが出来なくなってしまう爺婆。(*´ω`)
運び込んだおひな様と、大切に保存していた幼稚園で作った可愛いおひな様作品を並べて飾ってやりました。
ほんとだ、爺婆の老いも早いけれどこどもの成長も早いものだとしみじみ。