晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

ボクのふるさと (^_^.)

2018-08-03 21:24:59 | Weblog
 晴れの国は果物王国。ただいま桃の出荷の最盛期です。
あの香り高く瑞々しい<清水白桃>はこの地で生まれた品種です。こんな記念碑が道路わきに立ってます。

 爺婆の小さな果樹園は栽培品種も少なく、ひと足早く収穫を終えようとしています。
婆のおもちゃのようなbox車Nちゃんに出荷コンテナーを乗せ共同選果場まで運ぶ日々でした。(^_^.)
今日の助手席には5歳の男孫が同乗いたしました。共同出荷場の見学です。
 
 少し早かったので、広い共同選果場はまだ本格稼働前らしくJA職員さんの許可を得て孫と遠くから見学です。
ベルトコンベアーに載って流れ出す桃は糖度・大きさに選別され箱詰めされる様子は大人の農婆も興味深いもの。
ロボットも稼働する桃産地の共同選果場。
人生が少しだけ長い婆の案内で5歳児のふるさと探訪でした。
  < 我が故郷こころに馴染むこの香なり >

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする